研究課題/領域番号 |
11793006
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
加藤 敬一 愛媛大学, 工学部, 助教授 (10117088)
|
研究分担者 |
立石 憲彦 愛媛大学, 医学部, 助手 (90236555)
佐伯 俊昭 国立病院四国ガンセンター, ガン遺伝子研究室, 室長
菅原 卓也 愛媛大学, 農学部, 助手 (00263963)
川久保 明宏 ヤマキ株式会社, 研究開発室, 主任
鈴木 洋司 愛媛大学, 医学部, 助手 (20226567)
|
キーワード | DDS / 癌治療 / 遺伝子導入 / 脂質ベシクル / リポソーム / 糖鎖 / 海藻レクチン / ハイブリドーマ |
研究概要 |
目的 癌細胞への"ミサイル装置"として、癌細胞の特異抗原としての糖鎖を認識するESA(トゲキリンサイ海藻由来のレクチン)を装着した、人工細胞(脂質ベシクル)を創製し、DDS(Drug Delivery System)に利用することを目的とした。まず、ESAの癌細胞増殖阻害メカニズムについて検討し、このESAを固定化する実用的なベシクルを開発する。さらに、このESA固定化ベシクルを生体内に投入した時の抗体の発現量、臓器分布あるいは毒性の有無などについて動物実験を行って検討し、生体に安全で、かつ効果的機能を有する脂質ベシクルを開発する。 結果 海藻から分離精製した数種のレクチンをスクリーニングした結果、癌細胞へのミサイル装置としてベシクルに固定化するためのリガンドとして,ESA(トゲキリンサイ(Eucheuma serra由来)を選択した。まず,従来の二段階乳化法に代わり、超音波処理法により一段階で調製できる、新規で簡便なSpan80を主成分とするベシクル(粒径は約70〜120nm)の調製法を開発した。このベシクル膜のSpan80中に混入させたIsothiocyanic Acid Dodecyl Ester(IADE)とESAを共有結合させることにより、ESAをベシクル膜に活性劣化させることなく、かつ効率良く固定化する事が出来た。このESA固定化ベシクルを用いて、正常細胞および癌細胞に対する結合性を検討した結果、このESA固定化ベシクルが、COLO201(大腸癌細胞)などの癌細胞に対して特異結合すること、およびESAが癌細胞に対してアポトーシスを誘導することが示唆された。さらにESA、およびESA固定化ベシクルをラットに投与して検討した結果、ESA特異抗体が若干発現するものの、どのラットも体重減少も無く約5週間健康に生存し、現段階でのこのベシクルの安全性が確認された。
|