研究課題/領域番号 |
11793012
|
研究種目 |
地域連携推進研究費
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用微生物学・応用生物化学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
大川 秀郎 神戸大学, 遺伝子実験センター, 教授 (90233048)
|
研究分担者 |
片桐 昌直 大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (00185802)
井上 國世 京都大学, 大学院・農学系研究科, 教授 (10223249)
中田 昌伸 神戸大学, 農学部, 教授 (40031190)
三宅 司郎 株式会社バイオ・アプライド・システムズ, 開発・営業部長(研究職)
川田 充康 大塚化学株式会社, 鳴門研究所, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | ELISA / モノクローナル抗体 / scFv / 内分泌攪乱化学物質 / 残留農薬 / エストロゲン / 同調酵素反応系 |
研究概要 |
環境健康影響物質、即ち、環境において安定で長期に残留して生態系及び人の健康に影響を与えることが心配されている化学物質には、ダイオキシン類、内分泌撹乱化学物質(環境ホルモン)、ある種の残留農薬などがある。これらの化学物質による環境及び農水畜産物の汚染の拡大は深刻な問題であり、本課題への対応は緊急を要する。とりわけ、環境健康影響物質に対するモニタリング技術の開発は重要であり、生物機能に基づく新技術開発は二次汚染の心配が少なくパブリックアクセプタンスを得やすい。そこで、環境ホルモン・ビスフェノールA、ノニルフェノール及びエストロゲン、殺虫剤マラチオン、除草剤シメトリンなどに対するモノクローナル抗体を調製して、それらを用いた酵素免疫化学測定法(ELISA)を開発した。本法は高感度、迅速、安価であり、簡易測定法として水、土壌及び農産物試料における測定に有効であった。一方、ある種の土壌、農産物試料に関しては抽出物に含まれる様々な物質によるマトリックス、ミセルなどの効果により測定精度がおとる場合がある。これらの問題を解決する目的で、モノクローナル抗体に対する遺伝子組換え抗体を作製し、組換え体大腸菌の培養による大量生産および精製法を確立し、さらには、それらを用いたアフィニティーカラムを作製して、それらによる測定試料のクリーンアップ技術を開発した。それに加えて、ELISAの検出感度向上を目的として同調酵素反応系の開発を実施した。 これらの新技術を普及するには公定法として認定されることが必要であり、そのための標準化などの方策について検討した。
|