研究課題/領域番号 |
11794001
|
研究種目 |
地域連携推進研究費
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生態
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
原田 哲夫 高知大学, 教育学部, 助教授 (60260692)
|
研究分担者 |
石川 慎吾 高知大学, 理学部, 教授 (90136359)
町田 吉彦 高知大学, 理学部, 教授 (40117023)
高橋 励 嶺北教育研究所, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | 新しい中高一貫校用生物教科書作り / 教科書本体6分冊 / ナチュラルヒストリーブック / 教科書指導書 / 地域から国際化へ / 子供たちの生活リズム / 朝型夜型度と睡眠習慣 / 睡眠習慣に影響を及ぼす様々な要因 / Sleep habit / Several factors affecting diurnal rhythm |
研究概要 |
1.中高6年一貫校用生物教科書作りプロジェクト 平成11年度:特別顧問の南ボヘミア大学Frantisek Strelecek学長やカナダ政府生物調査局局長Hugh Danks博士を招き、助言を頂いた。3名の嶺北地域の教職員と共に、デンマークとチェコ共和国の理科教育の現状を視察。これらを踏まえ、企画書を作成。平成12年度:シリーズ「研究者を教育現場へ」を実施。計8名の教科書執筆予定者に嶺北高校で講義頂いた。ナチュラルヒストリーブックの為の合同調査会・定期調査を行い、写真、ビデオ資料を蓄積。また、チェコ共和国を訪れチェコ側編集委員と議論。各方面からの助言等を集約、教科書本体の骨子(原田案)を2000年11月に作成、これを叩き台に本教科書作りを議論する国際会議「International New-Year Workshop on Making Biological Textbook for New 6 Years Middle school (13-18y)system in JAPAN」を開催(原田が責任者)、ワークショップ合意事項を執筆要領に反映させた。平成13年度:4月、35名の研究者(チェコ共和国8名、カナダ1名)に執筆依頼、教科書6分冊の試作版を作成。また、高知大学理学部の町田吉彦・石川慎吾両教授編集によるナチュラルヒストリーブックの試作版も完成。 2.児童・生徒・学生の生活リズム研究:ここ2,3年女性の夜型化が急速に進み、夜間遅い時間帯に日常的に携帯電話やコンビニエンスストアを利用する人程、夜型であった(疫学調査)。遮光カーテンの使用が睡眠覚醒リズムの遅れや乱れを生じさせることがアクチグラフを用いた研究で解った。イタリア・ボローニャ大学Dr.Vincenzo Nataleとの国際共同研究で、イタリアの中学生は日本と比較して約1時間も睡眠時間が長く、はるかに朝型であった。教材パンフレット「からだのリズムとねむり」(研究協力者の竹内日登美作成、原田哲夫監修)を作成した成果発表は国際会議発表論文12件、国際的学術誌8報、国内学会誌総説2報・論文1報、国内学会全国大会発表論文19件に登った。新聞報道は9回(高知新聞7回、朝日新聞1回、共同通信社1回)を数えた。
|