研究課題/領域番号 |
11794024
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
染矢 源治 新潟大学, 歯学部・附属病院, 教授 (60107787)
|
研究分担者 |
鈴木 一郎 新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師 (80179192)
野村 修一 新潟大学, 歯学部, 教授 (40018859)
宮崎 秀夫 新潟大学, 歯学部, 教授 (00157629)
安藤 雄一 新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師 (80168046)
|
キーワード | 在宅医療 / 在宅歯科医療 / 訪問歯科診療 / 遠隔医療 / 電子カルテ / 在宅寝たきり者 / 病診連携 / 診療支援 |
研究概要 |
新潟県行政および新潟県歯科医師会の「在宅寝たきり者歯科保健推進事業」プロジェクトと共同し、これを更に発展させて来る21世紀の超高齢者社会に対応させるために、コンピュータネットワークを利用した在宅寝たきり者の医療情報のデータベース化と歯科治療に対するサポートシステムを開発研究した。 平成11年度は、まず新潟大学歯学部附属病院内に各種サーバおよびダイアルアップアクセス装置を設置した。外部からこのサーバヘの接続は主に携帯電話網を利用するが、既存のインターネット等のネットワークとは分離するなどセキュリティー対策を十分考慮した。次いで、在宅歯科医療情報データベースを構築した。データベースは大きく分けて1.在宅者の全身状態や歯科的状況、2.治療と全身状態の変化の経時的記録、とから構成され、フルテキストサーチ機能なども持った高度なデータベースとなっている。 データベースにアクセスするクライアントは大学側の研究者5名、そして共同プロジェクト側の新潟県内各地の歯科医師10名がパソコン上のブラウザからアクセスするようになっている。後者の10名は実際に新潟県内で在宅歯科医療を意欲的に行っている者であり、在宅診療の場からデータベースにアクセスし、また、在宅診療の現場で発生する専門的知識については、リアルタイムに大学側の研究者が電子メールなどで返答できるようなシステムを構築した。なおクライアントパソコンはオフラインでもデータベースを運用することが可能であり、通信が不可能な場合にも対応できるものとした。 平成11年度は試用にとどまるが、平成12年度は患者の同意のもと、在宅診療の現場でこのシステムを実稼動させ、歯科治療の優先順位や治療内容の決定、合併症に対する対策、各種の統計資料の作成、現状の分析がおこなえるようデータベースに改良を加えて、本研究の更なる実用化を目指したい。
|