研究課題/領域番号 |
11833016
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
河野 晴一 東邦大学, 理学部, 教授 (70057644)
|
研究分担者 |
池部 千賀子 東邦大学, 薬学部, 講師 (30112907)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
キーワード | 性染色体 / 異形性 / 反復DNA / マイクロディセクション / カスミサンショウウオ属 / PCR / サザンブロットハイブリダイゼーション / W染色体 |
研究概要 |
韓国済洲島のチョウセンサンショウウオは雌異型性の性染色体を有し、しかも、採集地点によりW染色体の形状が異なることが観察されている(池部未発表)。この種における異形性の成立は、W染色体における高頻度反復DNAの増幅が直接の原因と想定し、性染色体の分化の解明に資するために、W染色体の高頻度反復DNAの単離を試みた。 高頻度反復DNAはCバンド陽性部位に存在するヘテロクロマチン領域を形成しているとされる。本研究では、城板岳(1998年採集)と橋来里(科研費にて代表者と分担者が2000年3月採集)産の個体のギムザ染色された中期核板中のW染色体から、マイクロディセクション法によって、ヘテロクロマチン領域であるサテライト部分と動原体領域を回収した。回収した染色体DNAを鋳型とした、2段階DOP-PCR法によって増幅したPCR産物の一つに、チョウセンサンショウウオのゲノムDNA由来の配列が含まれていることが、サザンブロットハイブリダイゼーションで確認できた。しかしこの方法では後のクローニンング効率が極端に悪いため、DOP-PCRを一段階加えた3段階DOP-PCR法に切り替えた。この方法によるPCR産物の一つにも、チョウセンサンショウウオ由来の配列が含まれていることが確認できたため、このPCR産物をクローニングし、得られたクローンのうちの3クローンについてインサートDNAの塩基配列を決定した。その結果、3つはそれぞれ異なる未知の塩基配列であった。これらの塩基配列がチョウセンサンショウウオ由来であることを確認するために、それぞれをプローブとしたサザンブロットハイブリダイゼーションを行った。その結果、1配列(208bp)についてのみ、サンショウウオゲノム由来であることが確認できたが、得られたシグナルに雌雄の差は見られなかった。 以上の結果、W染色体に特異的に存在するDNA配列は、現在まで確認できていない。
|