研究概要 |
大環状デンドリマーの創成に向けて、下記の合成を行った。まず、ベンジルオキシカルボニル(Z)基で保護したリシンN-カルボキシ無水物(Z-リシンNCA)を合成した。1,4-ジアミノブタンを開始剤として用いた、このZ-リシンNCAの開環重合を行った。また、1,4-ジアミノブタンに対するZ-リシンNCAの1分子ずつの導入も行った。これらの反応により、両末端アミノ基のテレケリック型重合体が得られた。これらを、ヘキサメチレンジイソシアナートにより環化することで大環状構造の合成を試みた。備品として購入したGPC用のカラムオーブンはこの精製過程ならびに下記のシリンダー状デンドリマーの精製で.高頻度に使用した。カラムオーブンは精密に生成物を分離するのに有効であった。 一方、大環状デンドリマーの基本形であるシリンダー状デンドリマーの合成も行った。ヘキシルアミン開始剤を用いて、Z-リシンNCAの開環重合を行い、脱保護し、ポリリシンを得た。遊離のアミノ基からアクリル酸メチルのマイケル付加をメタノール中で行い分岐構造に導いた。引続きエチレンジアミンによるアミド形成反応により、1級アミノ末端を形成させた。これらの反応を繰返すことにより、ポリ(アミドアミン)デンドリマー部分を合成した。内部の、ポリリシン部分の高次構造をIR測定やCD測定により検討したところ第0世代の重合体でαヘリックス構造の存在を確認できた。このシリンダー状デンドリマーとアセチル化N-アセチル-D-グルコサミン置換セリンNCAとの反応を行い、糖質大環状デンドリマーのプロトタイプである糖質シリンダー状デンドリマーを合成した。
|