• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

ヒト粘膜下層を用いた浸潤能の測定系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11877208
研究機関群馬大学

研究代表者

桑野 博行  群馬大学, 医学部, 教授 (90186560)

研究分担者 志村 龍男  群馬大学, 医学部, 助手 (00282393)
浅尾 高行  群馬大学, 医学部, 助教授 (40212469)
キーワードヒト胃粘膜下層 / 癌細胞 / 組織培養 / 浸潤能アッセイ
研究概要

ヒト胃癌手術時の摘出標本から正常粘膜下層を採取し、トランスウェルチャウバーのmicroporeフィルターの代わりに、この粘膜下層を接着させ浸潤能をアッセイする系を確立した。
上記の系に胃癌細胞株であるMKN45、MKN74およびKATOIIIを用いて、各々の浸潤能を測定したところ、MNK45とKATOIIIは培養3日目に粘膜下層内へ浸潤していることが確認された。
現在、浸潤能に関与すると考えられる遺伝子を導入した細胞株を樹立し、上記系でのアッセイを試みている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kuwano H, et al.: "Pathogenesis of Esophageal Squamous Cell Carcinoma with Lymphoid Stroma"Hepato-Gastroenterology. 48. 458-461 (2001)

  • [文献書誌] Kuwano H, Asao T, et al.: "Tumor cells as the origin of elevated serum α 1,3fucosyltransferase in association with malignancy"Clinical & Experimental Metastasis. 18・7. 605-610 (2001)

  • [文献書誌] Kuwano H, Asao T, Shimura T, et al.: "A novel model for invasion of cancer cells using the submucosal layer of the human stomach"Cancer Letter. 160・2. 171-176 (2000)

  • [文献書誌] Kuwano H, Asao T, Shimura T, et al.: "Circulating soluble Fas ligand in patients with gastric carcinoma"Cancer. 89・12. 2560-2564 (2000)

  • [文献書誌] Kuwano H, Asao T, Shimura T, et al.: "A novel rapid colorimetric assay of carcinoembryonic antigen levels in the abdominal cavity to detect peritoneal micrometastasis during gastric cancer surgery"Cancer Letter. 149. 1-5 (2000)

  • [文献書誌] Kuwano H, Asao T, Shimura T, et al.: "Loss of standard type of CD44 expression in invaded area as a good indicator of lymph-node metastasis in colorectal carcinoma"Diseases of the Colon and Rectum. 43・9. 1250-1255 (2000)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi