• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

酵母を用いた中枢神経系における転写因子新遺伝子クローニングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11877230
研究機関北海道大学

研究代表者

多田 光宏  北海道大学, 医学部, 講師 (10241316)

キーワードYeast-based Genetic Diagnosis / Cloning of new Genes / Transcriptional Factor / Luciferase Assay / ADE2 gene / Central Nervous System
研究概要

本研究計画では、酵母(S.cerevisiae)内にて、広く哺乳動物の転写因子活性化能の定量を可能とするシステム(yeast-based luciferase assay;以下YLAと略)の構築を目的とする。それにより、転写因子の制御因子を単一あるいわ複数個同時発現して制御システムを酵母内に再構築して検討を可能とする。本年度は以下の成果を得た.
1)p53 responsive element(p21,Bax)を含むプロモータ駆動下にFirefly luciferaseを発現する酵母染色体組み込み型リポータプラスミドを作成し,これを酵母株yPH857の染色体に組換え導入してリポーター酵母株を作製した.
2)同時にp53 family蛋白であるp53,p73,p63とRenilla luciferase(内部標準)酵母内に発現させる酵母発現ベクターを作製した.
3)酵母発現ベクターによりp53をリポーター酵母株に発現させ,ELISA定量および内部標準Renilla luciferaseにてモニターされるp53発現量に依存してFirefly luciferaseの転写が起こることが確認され,YLAの基盤技術を確した.
次年度はp53,p73,p63遺伝子とともにcDNA libraryをADE2またはFirefly luciferaseのリポーター酵母株に導入し,p53 family蛋白の転写活性を調節する新しい遺伝子のクローニングをモデル実験として行う予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Asaoka, K.,Tada, M., et al.: "Efficient adenoviral gene delivery in malignant glioma cells depends on the expression levels of coxsackievirus and adenovirus receptor"Journal of Neurosurgery (in press). 未定(in press). (2000)

  • [文献書誌] Ishii, N.,Tada, M., et al.: "Cells with TP53 mutations in low grade astrocytic tumors evolve clonally to malignancy and are an unfavorable prognostic factor"Oncogene. 18. 5870-5878 (1999)

  • [文献書誌] Marutani, M.,Tada, M., et al.: "Dominant-negative mutations of the tumor suppressor p53 relating to early onset of glioblastoma multiforme"Cancer Research. 59. 4765-4769 (1999)

  • [文献書誌] Ishii, N.,Tada, M., et al.: "Frequent co-alterations of TP53, p13, p14ARF, PTEN tumor suppressor genes in human glioma cell lines suggest that p53, Rb and PTEN belong to functionally separate pathways"Brain Pathology. 9. 469-479 (1999)

  • [文献書誌] Nozaki, M.,Tada, M. et al.: "Roles of the functional loss of p53 and other genes in astrocytoma tumorigenesis and progression"Neuro-Oncology. 1. 149-162 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi