• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

量子井戸・フォトニック結晶を用いた高効率熱光発電デバイスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11F01365
研究機関京都大学

研究代表者

野田 進  京都大学, 工学研究科, 教授

研究分担者 OSKOOI Ardavan  京都大学, 工学研究科, 外国人特別研究員
キーワードフォトニック結晶 / 太陽電池 / 量子井戸 / 熱光発電
研究概要

フォトニック結晶は、光の波長程度の周期的屈折率分布をもつ光材料であり、様々な光制御の可能性から注目を集めている。本研究は、自然エネルギーとして最近注目を集めている太陽電池にフォトニック結晶を適用することで、太陽電池の高効率化を目指すものである。研究開始時においては、多重量子井戸を用いた電子状態の制御と、フォトニック結晶を用いた光子状態の制御を組み合わせることで、広範囲の太陽光スペクトルを適切な帯域に制限された熱輻射へ変換することを目指していたが、新たに、フォトニック結晶のもつ特異点における大面積共振作用を用いた太陽電池の光吸収増大を提案し、合わせて検討を進めた。
本年度は、主に後者について、電磁界解析のためのFDTDプログラムの開発を進め、これを用いて光吸収の解析を行った。この結果、フォトニック結晶構造にランダム性を導入した新しい構造の提案を行い、入射角度や偏光に依存せずに光吸収を増大可能であることを明らかにした。これにより、太陽電池の光電変換効率の向上につながると期待できる。さらに、現在部分的にランダム性を導入し、残りは完全に周期性を維持した構造の検討を進めており、さらなる吸収増大を示唆する結果が得られている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画の、多重量子井戸・フォトニック結晶の組み合わせ構造に加えて、フォトニック結晶の大面積共振作用を用いた太陽電池の光吸収増大に関しても研究を進めている。この4か月間で、実際の試料作製も見据えながら構造の設計を進めることに成功しており、引き続き設計を進めるとともに試料作製・評価も行っていきたいと考えている。

今後の研究の推進方策

来年度は、フォトニック結晶構造にランダム性を導入した太陽電池に関してより詳細な検討を行う。特に、現在検討を進めている、部分的にランダム性を導入した構造について、入射角度や偏光に依存せずに如何に吸収を増大させるかについて検討を進めたい。合わせて、本構造の有用性を実験的に示していくことも目指していきたい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Partially-disordered photonic-crystal thin films for enhanced and robust photovoltaics2012

    • 著者名/発表者名
      A.Oskooi, P.A.Favuzzi, Y.Tanaka, H.Shigeta, Y.Kawakami, S.Noda
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: (未定)(投稿中)(採録決定済み)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tailoring repulsice optical forces in nanophotonic waveguides2011

    • 著者名/発表者名
      A.Oskooi, P.A.Favuzzi, Y.Kawakami, S.Noda
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 36 ページ: 4638-4640

    • DOI

      10.1364/OL.36.004638

    • 査読あり
  • [学会発表] 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(V)~ランダム構造フォトニック結晶の導入~2012

    • 著者名/発表者名
      Oskooi Ardavan, Favuzzi Pedro, 田中良典, 重田博昭, 原潤一, 宮西晋太郎, 川上養一, 野田進
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(IV)2012

    • 著者名/発表者名
      田中良典, Ardavan Oskooi, 冨土田誠之, 重田博昭, 原潤一, 宮西晋太郎, 野田進
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 光学力の調整2012

    • 著者名/発表者名
      Favuzzi A.Pedro, Oskooi Ardavan, 川上養一, 野田進
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [備考]

    • URL

      http://www.qoe.kuee.kyoto-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2013-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi