• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

新しい平面展開構造の提案とその理論解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J00014
研究機関名古屋大学

研究代表者

高塚 真央  名古屋大学, 環境学研究科, JSPS特別研究員(PD)

キーワード展開型構造 / 宇宙構造物 / 構造デザイン / 運動学 / 動力学
研究概要

本研究の目的は,新しい展開型構造の提案,及びその展開挙動のシミュレーションである。本研究では,特に環境問題・エネルギ問題の観点から,大型宇宙構造物としての太陽発電衛星に着目し,その平面状構造を平面直交二方向に同時に収納・展開する方法,及びその構造を安定化する方法を提案している。
本研究ではこれまで,提案する展開型構造の展開挙動を,独自の安定化手法を用いた非線形構造解析や剛体運動計算により確認してきており,国内特許も取得している。しかしながら,これらのシミュレーションは,全体的な展開プロセスは把握できるものの,線画で表されているため,特に収納直前の状態が分かりにくいものとなっていた。そこで本研究では,新たに3D-CGプログラムでレンダリングし,展開シミュレーションを行なった。本年度は,その結果が国際雑誌に掲載され,研究実施計画における目標を達成している。また,国内学会・国際学会での発表も予定通り行ない,9月には博士の学位も取得している。
本研究では,上記の課題に加え,これまでに提案してきた展開型構造を,コスト・軽量性・構造精度の観点から改良することも研究計画に掲げている。すなわち,これまで提案してきた展開型構造は回転軸の角度に高い精度が要求されるという問題があるのに対し,本研究ではその解決策を提案しようとしている。本年度は,そのアイデアを特許として出願し,早期審査により取得している。一方,これまでのシミュレーションは,展開プロセスを示すこと自体が目的であったが,今後,より実際的な検証を行なうために,慣性力や摩擦力を考慮した動力学計算にも取り組んでおり,来年度5月に国際学会で発表する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は,新しい展開型構造の提案,及びその理論解析である。本年度は,これまでに提案してきた展開型構造を3D-CGでシミュレーションすることを課題としていたが,特に予想以上の困難を極めることはなく作業を進行することができた。

今後の研究の推進方策

今後の推進方策として,本研究では,これまでに提案してきた展開型構造を改良し,その動力学的挙動の解明に取り組むことを予定している。すなわち,これまで提案してきた平面状構造物の二方向同時展開法は回転軸の角度に高い精度が要求されるという問題があるのに対し,本研究ではそれをコスト・軽量性・構造精度の観点から改良し,その展開挙動のシミュレーションを行なう予定である。また,これまでに行なってきたシミュレーションは,展開プロセスを示すこと自体が目的となっていたが,今後は,より実際的に慣性力や摩擦力を考慮した動力学計算を行ない,展開に必要な動力や時間及び構造部材の性能などを明らかにしていく予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 平面状構造物の直交二方向同時展開に関する新しい方法の提案とその展開シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      高塚真央, 大森博司
    • 雑誌名

      東海支部研究報告集

      巻: 第50号 ページ: 253-256

  • [雑誌論文] 2D-Deployable Flat-Panel Structure2011

    • 著者名/発表者名
      高塚真央, 大森博司
    • 雑誌名

      Journal of the International Association for Shell and Spatial Structures

      巻: VOl.52 ページ: 109-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい展開型構造の提案とその剛体運動計算2011

    • 著者名/発表者名
      高塚真央, 大森博司
    • 雑誌名

      2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集

      巻: B-1,構造I ページ: 705-706

  • [雑誌論文] New Deployable Structure and Its Rigid Body Motion2011

    • 著者名/発表者名
      Masao TAKATSUKA, Hiroshi OHMORI
    • 雑誌名

      IABSE-IASS 2011 London Symposium Report

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [学会発表] 平面状構造物の直交二方向同時展開に関する新しい方法の提案とその展開シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      高塚真央, 大森博司
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-02-18
  • [学会発表] New Deployable Structure and Its Rigid Body Motion2011

    • 著者名/発表者名
      Masao TAKATSUKA, Hiroshi OHMORI
    • 学会等名
      IABSE-IASS Symposium 2011
    • 発表場所
      Queen Elizabeth II Conference Centre(イギリス・ロンドン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] New Deployable Structure and Its Rigid Body Motion2011

    • 著者名/発表者名
      高塚真央, 大森博司
    • 学会等名
      IASS Structural Morphology Group International Seminar 2011
    • 発表場所
      Imperial College London South Kensington Campus(イギリス・ロンドン)
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 新しい展開型構造の提案とその剛体運動計算2011

    • 著者名/発表者名
      高塚真央, 大森博司
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-08-24
  • [産業財産権] 展開可能な連動式パネルユニット2011

    • 発明者名
      高塚真央
    • 権利者名
      高塚真央, 高塚和夫
    • 産業財産権番号
      特許,特願2011-262734
    • 出願年月日
      2011-11-30
  • [産業財産権] 展開可能な連動式パネルユニット2011

    • 発明者名
      高塚真央
    • 権利者名
      高塚真央, 高塚和夫
    • 産業財産権番号
      特許第4908660号
    • 出願年月日
      2011-11-30
    • 取得年月日
      2012-01-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi