• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

マイクロマニピュレーション操作を用いた哺乳類卵母細胞核小体の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J00304
研究機関神戸大学

研究代表者

京極 博久  神戸大学, 農学研究科, 特別研究員(PD)

キーワード卵母細胞 / 核小体 / 発生 / 脱核小体 / NPB
研究概要

最近の研究から, 核小体を除去(脱核小体)した卵核胞期(GV期)の卵母細胞は, 正常に成熟するが, 受精後の前核期の核中に核小体は形成されず, 胚は2~4細胞期で発生を停止することが示された。正常な前核期胚の核中に形成される核小体は, 卵核胞期(GV期)の核小体と同様に緊密な形態をしている。2細胞期以降, この緊密な卵母細胞型の核小体の周囲から体細胞型の核小体が形成され始め, 胚盤胞では完全に体細胞型の核小体となる。本研究では, 前核中の核小体が, それ以降の胚発生に必須であるかを前核から核小体を除去することによって調べた。また, 脱核小体した前核期胚から発生した胚に核小体が再形成される可能性を探った。まず, 顕微操作により雌雄両前核から核小体を除去した後, 体外で発生させ, 胚盤胞への発生率を調べた。また, 2細胞期へと発生した胚を移植することによって産仔への発生を調べた。GV期で脱核小体した胚は発生しなかったが, 前核期で脱核小体した胚は正常に胚盤胞へ発生し, 胚移植により正常な産仔となった。次に, 核小体の形成を確認するために, GFPタグのついた卵母細胞の核小体に特異的な蛋白質NPM2のmRNAを用いたライブセルイメージングと体細胞の核小体に特異的な蛋白質(B23, UBFなど)に対する抗体を用いた免疫蛍光染色を行った。前核期で脱核小体した胚は, 卵母細胞型の核小体なしに, 発生過程で体細胞型の核小体を形成した。以上の結果から, 卵母細胞型の核小体は前核期以降の胚発生に必須ではないこと, 卵母細胞型の核小体がなくとも胚は体細胞型の核小体を形成することが明らかとなった。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Hematoxylin staining reveals a decrease in nucleolar diameter of pig oocytes before germinal vesicle breakdewn2013

    • 著者名/発表者名
      Nobata T, Kyogoku H, Miyano T.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 59 ページ: 500-505

    • DOI

      10.1262/jrd.2012-182

    • 査読あり
  • [学会発表] 卵母細胞および胚の核小体の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      京極 博久
    • 学会等名
      第45回精子研究会・神戸大学重点研究チーム学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール(神戸)
    • 年月日
      2014-01-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 脱核小体した前核期胚の発生能力2013

    • 著者名/発表者名
      京極 博久, Josef FULKA, 若山照彦, 宮野 隆
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(府中)
    • 年月日
      2013-09-12
  • [学会発表] 脂肪小滴を除去したブタ単為発生2倍体胚のライブセルイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      羽賀 友里菜, 京極 博久, 宮野 隆
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(府中)
    • 年月日
      2013-09-12
  • [学会発表] Effect of extra-nucleolus injection on development of ICSI and SCNT embryos2013

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Kyogoku, Teruhiko Wakayama, Takashi Miyano
    • 学会等名
      The 10th Annual Conference of Asian Reproductive Biotechnology Society
    • 発表場所
      Sea-links Beach Resort Hotel (Mui Ne, Vietnam)
    • 年月日
      2013-08-21

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi