• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高齢者の個別性に対応したsarcopenia予防の身体活動基準づくり

研究課題

研究課題/領域番号 11J00333
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山田 陽介  京都府立医科大学, 医学部, 特別研究員(SPD)

キーワードサルコペニア / 運動介入 / 身体活動 / 高齢者 / 3軸加速度計 / 骨格筋
研究概要

本研究の目的は「高齢者のサルコペニア予防の身体活動基準づくり」であり、そのためには1)sarcopeniaの診断基準の作成、2)体力・健康度の異なる様々な高齢者の身体活動量と筋萎縮との関連を、横断的・データと縦断的データから明らかにすること、3)運動介入プログラムによるsarcopenia予防の効果検証が必要である。本年度は、(1)身体活動量調査を引き続き実施すること、(2)健常な高齢者に対して、3軸加速度計内蔵活動量計を用いた日常生活下での自己管理を中心とする介入プログラムの効果検証を行うこと、(3)要介護高齢者に対して、ディケア施設・訪問看護などで実施可能な運動プログラムを作成し介入研究により効果を検証することを目的としていた。(1)については、3か所での調査研究が進み、身体活動量調査がのべ2,000人の計測が実施できた。また、身体活動量とサルコペニアや他の身体機能との関連についての分析を行い、複数の学会発表を行った。(2)については、500名を対象とした介入研究が実施でき、活動量計配布により一日当たり1,000歩の活動量が増加すること、ならびに3か月の運動介入によって、身体機能が向上し、サルコペニア指標も有意に改善された。(3)については、福岡県のある地域を対象とする介入研究を実施することができ、運動介入によって、身体機能が高まり、生活機能が改善されることが明らかになった。これらの成果は、高齢者の体力レベルに応じた適切な身体活動基準づくりのうえで、重要なエビデンス構築となり、同時に社会的意義も大きいものであると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した研究目的に掲げた研究計画を全て達成することができ、順調に計画が進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

順調に研究計画どおり研究が進展しており、研究成果も得られているので、このまま本研究課題の推進を進めていくとともに、国際的な基準を作成できるように、国際共同研究に発展させる。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 地域在住の自立高齢女性における体力と抑うつ状態との関連2013

    • 著者名/発表者名
      山縣恵美, 山田陽介, 杉原百合子, 小松光代, 木村みさか, 岡山寧子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 60 ページ: 231-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-sport variability of muscle volume distribution identified by segmental bioelectrical impedance analysis in four ball sports.2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada, Y Masuo, E Nakamura, S Oda
    • 雑誌名

      Open Access Journal of Sport Medicine.

      巻: 4 ページ: 97-108

    • DOI

      10.2147/OAJSM.S43512

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-body and segmental muscle volume are associated with ball velocity in high-school baseball pitchers.2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada, D Yamashita, S Yamamoto, T Matsui, K Seo, Y Azuma, Y Kida, T Morihara, M Kimura
    • 雑誌名

      Open Access Journal of Sport Medicine.

      巻: 4 ページ: 89-95

    • DOI

      10.2147/OAJSM.S42352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical activity, energy intake, and obesity prevalence among urban and rural schoolchildren aged 11-12 years in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      A Itoi, Yosuke Yamada, Y Watanabe, M Kimura
    • 雑誌名

      Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism

      巻: 37 ページ: 1189-1199

    • DOI

      10.1139/h2012-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of web-based physical activity measurement systems using doubly labeled water.2012

    • 著者名/発表者名
      H Namba, Y Yamaguchi, Yosuke Yamada, S Tokushima, Y Hatamoto, H Sagayama, M Kimura, Y Higaki, H Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 14 ページ: e123

    • DOI

      10.2196/jmir.2253

    • 査読あり
  • [学会発表] Measuring physical fitness age, physical activity level, and skeletal muscle cell mass for Japanese elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada
    • 学会等名
      Conference on Healthy Aging in Asia, International Life Sciences Institute (ILSI) Southeast Asia Region
    • 発表場所
      Grand Copthorne Waterfront, Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-04
  • [学会発表] Relationship between muscle strength and muscle volume estimates using segmental bioelectrical impedance spectroscopy in the elderly.2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada, K Yokoyama, T Morimoto, M Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Sarcopenia Research 2012
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2012-12-07
  • [学会発表] 自立高齢男性における体力と抑うつ傾向との関連2012

    • 著者名/発表者名
      山縣恵美, 山田陽介, 杉原百合子, 小松光代, 木村みさか, 岡山寧子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      2012-11-30
  • [学会発表] Moderate Physical Activity and Water Distribution in Community-dwelling Elderly in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      M Ikenaga, Yosuke Yamada, N Takeda, Y Higaki, H Tanaka, A Kiyonaga, for Nakagawa-Study
    • 学会等名
      The Gerontology Society of America 65th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] Relationship between Depression Symptoms and Leg Strength or Endurance Capacity in Healthy Elderly.2012

    • 著者名/発表者名
      E Yamagata, Yosuke Yamada, Y Sugihara, M Komatsu, M Kimura, Y Okayama
    • 学会等名
      The Gerontology Society of America 65th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] Changes in Fitness of the Elderly Based on Longitudinal Data and Increased Tendency to Fall.2012

    • 著者名/発表者名
      M Kimura, Yosuke Yamada, Y Okayama, E Yamagata
    • 学会等名
      The Gerontology Society of America 65th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] Association between Lifestyle and Physical Activity Level : Validation of Simplified Activity Record.2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada, E Yamagata, K Yokoyama, Y Okayama, M Kimura
    • 学会等名
      The Gerontology Society of America 65th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-15
  • [学会発表] 地域高齢者の睡眠の質と客観的な身体活動量の関連2012

    • 著者名/発表者名
      武田典子, 池永昌弘, 三原里佳子, 松本大葵, 古瀬裕次郎, 山田陽介, 栗山緑, 桧垣靖樹, 田中宏暁, Nakagawa Study Group
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館, 山口
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] 地域在住「元気高齢者」の転倒に関連する要因の横断的分析2012

    • 著者名/発表者名
      桝本妙子, 山田陽介, 山縣恵美, 小松光代, 岡山寧子, 木村みさか
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館, 山口
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] 亀岡市在住高齢者における日常的な歩行習慣の有無に関連する要因2012

    • 著者名/発表者名
      三宅基子, 山田陽介, 木村みさか
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館, 山口
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] 身体知から探る安全を守る看護技術2012

    • 著者名/発表者名
      山田陽介
    • 学会等名
      第11回日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-17
  • [学会発表] 加齢による四肢・体幹筋の量的・質的変化はどの年齢層から始まるのか?2012

    • 著者名/発表者名
      福元喜啓, 池添冬芽, 塚越累, 高木優衣, 山田陽介, 木村みさか, 市橋則明
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場, 岐阜
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] 高齢者における骨格筋細胞量と日常生活中の身体活動量との関係―3軸加速度計とS-BIS法を用いて―2012

    • 著者名/発表者名
      山田陽介, 桧垣靖樹, 田中宏暁, 木村みさか
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場, 岐阜
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] 大腿部を主とした有酸素性運動プログラムが高齢者の筋萎縮抑制に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      三好伸幸, 森村和浩, 武田典子, 山田陽介, 桧垣靖樹, 田中宏暁, Nakagawa Study Group
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場, 岐阜
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] 地域在住高齢者の咀嚼力と体力・筋厚・脂肪厚の関係2012

    • 著者名/発表者名
      横山慶一, 山田陽介, 吉田司, 菊谷武, 吉田光由, 吉中康子, 木村みさか
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場, 岐阜
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] 骨格筋の筋厚と筋輝度が高齢者の筋力に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山田陽介, 福元喜啓, 石原達朗, 横山慶一, 吉田司, 木村みさか
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場, 岐阜
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] 技術講演会 ~医療機器分野の計測・測定機器~2012

    • 著者名/発表者名
      山田陽介
    • 学会等名
      大阪産業創造館企業セミナー
    • 発表場所
      大阪市都市型産業振興センター、大阪(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-27
  • [学会発表] 特別講演・高齢者における運動が医療費・介護保険料の軽減に役立つことを証明したい(サルコペニア対策を通じて)2012

    • 著者名/発表者名
      木村みさか, 山田陽介
    • 学会等名
      第16回ウォーキング学会
    • 発表場所
      京都府立医科大学、京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-24
  • [学会発表] 二重標識水法、3軸加速度計と簡易版身体活動記録の原理および疫学研究での応用可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山田陽介
    • 学会等名
      身体活動の計測法と身体活動の規程要因に関する研究会
    • 発表場所
      京都府立医科大学、京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-12
  • [産業財産権] 筋肉量測定方法及び筋肉量測定装置2012

    • 発明者名
      山田陽介, 木村みさか
    • 権利者名
      京都府立医科大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2012-220087
    • 出願年月日
      2012-10-02

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi