• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

摩擦型境界条件下のNavier-Stokes方程式の有限要素近似

研究課題

研究課題/領域番号 11J00848
研究機関東京大学

研究代表者

柏原 崇人  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワードNavier-Stokes方程式 / 有限要素法 / 滑り境界条件 / 漏れ境界条件 / 摩擦型境界条件 / 変分不等式 / Ladyzhenskaya型の強解 / L1ノルムに対する数値積分
研究概要

交付申請書に記載した研究実施計画では、(1)2次元定常Stokes方程式の摩擦型滑り・漏れ境界条件問題に対する有限要素解析を行う、(2)非定常Navier-Stokes方程式の摩擦型滑り・漏れ境界条件問題に対する厳密解の存在と一意性の研究を進める、が本年度の主要な目標であった。さらに、(1)に関連して、(3)L1ノルムに対する数値積分公式の近似精度、を研究した。(1)-(3)全てで満足する結果が得られ、現在国際誌に論文を投稿中である。
以下に各研究成果の意義を説明する。(1)では、交付申請書で研究の目的に記した通り、誤差評価と数値計算の両方に適した有限要素近似を提案することに成功した。摩擦型滑り境界条件問題の有限要素近似に関してはいくつか先行研究があるが、誤差評価と数値計算のバランスを保つ点に本研究の意義がある。一方で摩擦型漏れ境界条件問題に対する有限要素解析を行ったのは本研究が初であり、流体に対する有限要素法の理論への貢献が見込まれている。
次に、(2)ではLadyzhenskaya型の強解の(局所)存在と一意性を証明した。非定常問題に対する結果は先行研究では不十分(外力が0の場合しか扱っていない、3次元の場合が考慮されていない等)であったが、本研究で厳密解の存在と一意性が確立された。また、解の存在証明において、非線形境界条件に対する初期値の適合性がどのように利用されるかを示した点にも本研究の意義がある。
最後に、(3)ではL1ノルムに対する数値積分公式を研究した。このテーマは(1)にも現れるが、(3)でより個別に詳しく調査した。L1ノルムは絶対値を含む関数、つまり滑らかでない関数の積分のため、既存の数値積分公式の誤差評価はそのまま当てはまらない。この点を踏まえ、本研究で数学的に正しい誤差評価を与えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

「研究実績の概要」に記したとおり、摩擦型境界条件問題に関する本年度の2つの主目標を達成できた。加えて、L1ノルムの数値積分に関する研究成果をあげることができた。

今後の研究の推進方策

当初の計画どおり、摩擦型境界条件問題に対する有限要素近似をより一般的な状況のもとで考える。具体的には、
(i)3次元問題
(ii)多角形以外の滑らかな領域の場合
(iii)非定常非線形Navier-Stokes方程式の場合
の場合に、本年度得られた成果を拡張していく。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 摩擦型境界条件を課したStokes方程式の有限要素近似2011

    • 著者名/発表者名
      柏原崇人
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: 16(CD)(掲載確定)

  • [学会発表] 摩擦型境界条件を課したナビエ・ストークス方程式に対する強解の存在と一意性2011

    • 著者名/発表者名
      柏原崇人
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] P2/P1有限要素を用いた離散版ソレノイダル拡張定理の証明とその応用について2011

    • 著者名/発表者名
      柏原崇人
    • 学会等名
      RIMS研究集会「科学技術計算における理論と応用の新展開」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 絶対値を含む積分の数値計算に対する注意と応用2011

    • 著者名/発表者名
      柏原崇人
    • 学会等名
      日本数学会(応用数学分科会)
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス(長野県松本市)
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] L1(a,b)ノルムの数値計算に対する注意とその応用について2011

    • 著者名/発表者名
      柏原崇人
    • 学会等名
      日本応用数理学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Finite element approximation of the Stokes problem under leak or slip boundary conditions of friction type2011

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kashiwabara
    • 学会等名
      International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2011-07-20
  • [学会発表] FEM analysis of the Stokes equations under boundary conditions of friction type2011

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kashiwabara
    • 学会等名
      East Asia SIAM Conference
    • 発表場所
      早稲田大学北九州キャンパス(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2011-06-28
  • [学会発表] 摩擦型境界条件を課したStokes方程式の有限要素近似2011

    • 著者名/発表者名
      柏原崇人
    • 学会等名
      計算工学講演会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2011-05-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi