• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

風波気液界面を通しての運動量,熱,物質移動に及ぼすうねりおよび高風速の影響

研究課題

研究課題/領域番号 11J01490
研究機関京都大学

研究代表者

岩野 耕治  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード運動量輸送 / 物質輸送 / 熱輸送 / うねり / 高風速
研究概要

地球の表面積の約7割を占める海洋と大気の間の運動量、熱および物質の移動量を正確に評価するモデルを構築することは、地球温暖化予測や台風の発生・進路予測を行ううえで、極めて重要である。しかしながら、現在一般的に用いられているモデルにはいくつかの問題があり、その信頼性は低いままである。一つ目の問題点は、現在のモデルは海洋観測により得られた各種移動量を無理やり風速のみで相関したものであり、うねりなどの風以外の要因の影響がまったく考慮されていないことである。二つ目の問題点は、高風速域において、低風速域のデータを外挿補完した信頼性に著しく欠けるモデルが使用されていることである。そこで、本研究では、高精度な測定が可能な風洞水槽を用いた室内実験により、風波気液界面を通しての運動量、熱および物質の移動量を直接測定し、うねりと高風速の問題を解決することを目的とする。本年度は以下に示す内容を実施した。
【うねり】
うねりが風波気液界面を通しての物質移動に及ぼす影響を精密に評価するために、液側バルク二酸化炭素濃度の時間変化を調べることにより風波気液界面から放散される二酸化炭素量を調べる手法を確立した。これにより、波高の大きなうねりに対しても物質輸送係数を精度よく測定できるようになった。
【高風速】
大量の飛散液滴が発生する状況においても精度よく水位変動を測定する技術を確立した。この測定技術を用い、風速40m/sまでの風速域に対して水位変動の測定を行った。また、抵抗式波高計を2台同時に用いることにより、風波の波速および波形勾配の測定を行った。その結果、波高、波周期、波形勾配、波速ともには風速20m/s程度までは風速に対して単調に増加するものの、それ以上の風速に対しては増加傾向が変化することが明らかになった。また、風波界面形状と界面における抗力係数との間には強い相関があることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

風洞水槽において、うねりおよび高風速の影響を調べるために測定技術の改善・開発を行った。さらに、その測定技術を用いて台風直下のような高風速域における水位変動を測定し、風波界面形状と抗力係数には強い関係があるとるということを明らかにした。これらの研究成果を論文にまとめるに至ったことから、研究はおおむね順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

今後は、風洞水槽を用いて高風速域における熱および物質の輸送実験を行う。また、造波装置を用いてうねりを発生させ、運動量、熱、物質の輸送実験を行う。以上の実験より、運動量、熱、物質輸送係数におよぼす高風速およびうねりの影響を明らかにする。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Strong correlation between the drag coefficient and the shape of the wind sea spectrum over a broad range of wind speeds2012

    • 著者名/発表者名
      Takagaki, N., Koraori, S., Suzuki, N., Iwano, K., Kuramoto, T., Shimada, S., Kurose, R., Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 ページ: L23604

    • DOI

      10.1029/2012GL053988

    • 査読あり
  • [学会発表] 強風速下における風波の波形勾配の評価2012

    • 著者名/発表者名
      高垣直尚、倉本武典、神内浩行、岩野耕治、黒瀬良一、小森悟
    • 学会等名
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] Mass transfer across the air-water interface with wave breaking2012

    • 著者名/発表者名
      Iwano, K., Takagaki, N,, Kurose, R., Komori, S.
    • 学会等名
      The Twelfth Kyoto - Tsinghua - Seoul National University Thermal Engineering Conference
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto)
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] 砕波を伴う高風速下における水位変動の測定2012

    • 著者名/発表者名
      高垣直尚、島田暁、倉本武典、岩野耕治、神内浩行、黒瀬良一、小森悟
    • 学会等名
      日本流体力学会2012年度年会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      20120916-20120918

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi