• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

近代原子論のアリストテレス主義的起源

研究課題

研究課題/領域番号 11J08152
研究機関東京外国語大学

研究代表者

坂本 邦暢  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 特別研究員(PD)

キーワードルネサンス / 哲学 / 科学史 / アリストテレス主義 / 原子論
研究概要

今年度はこれまで進めてきた研究成果をまとめ、一本の論考と複数の発表に結実させることができた。まず博士論文以降すすめてきた研究成果をまとめた論文「アリストテレスを救え 16世紀のスコラ学とスカリゲルの改革」を論集『知のミクロコスモス 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー』(ヒロ・ヒライ、小澤実編集、中央公論新社、2014年3月)に寄稿した。古代からルネサンス期までの知の歴史を追う形で執筆された本論文には、15世紀後半から16世紀前半までのイタリアでの大学教育について行った研究成果が反映されている。また結論部において、アリストテレス主義の哲学が新科学の台頭の中いかに生きのびていったかをしるすことで、17世紀以降についての調査成果も統合した。この成果と並んで、4月と7月にそれぞれアメリカと日本の学会にて研究成果を発表した。両者とも16世紀のアリストテレス主義をめぐる発表である。
以上の論考執筆、発表と平行して、本年度は書籍の解説記事やいくつかの書評記事の執筆を行うことで、研究成果の共有と評価につとめた。榎本恵美子『天才カルダーノの肖像ルネサンスの自叙伝、占星術、夢解釈』(勁草書房、2013年)の解説記事では、16世紀の医学者カルダーノをめぐる近年の研究状況を解説し、あわせて同書の特色と意義を論じた。書評記事としては、古代から近世までの生理学を扱った論文集と、アリストテレスの物質論の歴史を扱う論集をとりあげた。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Review of Blood, Sweat and Tears : The Changing Concepts of Physiology from Antiquity into Early Modern Europe, ed. Manfred Horstmanshoff et al2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto
    • 雑誌名

      Medical History

      巻: 57 ページ: 608-610

  • [雑誌論文] "Review of Matter and Form in Early Modern Science and Philosophy, ed. Gideon Manning," Early Science and Medicine2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto
    • 雑誌名

      Early Science and Medicine

      巻: 18 ページ: 574-576

  • [学会発表] Scaliger on Angels2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto
    • 学会等名
      Japanese Association for Renaissance Studies
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2013-07-20
  • [学会発表] Scaliger vs. Cardano on the World Soul2013

    • 著者名/発表者名
      K. Skamoto
    • 学会等名
      Renaissance Society of America
    • 発表場所
      Sans Diego, US
    • 年月日
      2013-04-04
  • [図書] ヒロ・ヒライ、小澤実編『知のミクロコスモス : 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー』(中央公論新社、2014年)〔「アリストテレスを救え : 16世紀のスコラ学とスカリゲルの改革」252-279ページを担当〕2014

    • 著者名/発表者名
      坂本邦暢
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      中央公論新社
  • [図書] 榎本恵美子『天才カルダーノの肖像 : ルネサンスの自叙伝、占星術、夢解釈』(勁草書房、2013年)〔「カルダーノ研究の最前線 : 本書の解説にかえて」261-276ページを担当〕2013

    • 著者名/発表者名
      坂本邦暢
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      勁草書房
  • [備考]

    • URL

      http://d.hatena.ne.jp/nikubeta/

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi