• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

戦間期における日本海軍の政治史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11J08645
研究機関東北学院大学

研究代表者

手嶋 泰伸  東北学院大学, 文学部, 特別研究員(PD)

キーワード近現代史 / 政治過程 / 政軍関係 / 日本海軍
研究概要

本研究の目的は、現在まで本格的な分析の行われてこなかった戦間期における日本海軍の政治史的動向と役割を、特に陸海軍関係に着目することで解明し、戦間期の政治史研究の深化に実証的な貢献をなすことである。平成23年度においては、平沼騏一郎内閣運動期・岡田啓介内閣期・広田弘毅内閣期の分析を行い、防衛省防衛研究所図書館・国立国会図書館憲政資料室を中心に、戦前期陸海軍の関係文書を調査した結果、以下3点が明らかになった。
(1)平沼騏一郎内閣運動と海軍
海軍内で政治化の著しかった加藤寛治ら「艦隊派」と呼ばれる集団の行動は、平沼や陸軍「皇道派」と共有していた政策課題に対応したものとして理解し得るということが判明し、海軍を当該期の政治過程の中に位置付けられた。
(2)岡田啓介内閣期の海軍
岡大啓介内閣期において、陸海軍間に新たな組織的結合関係が生まれ、その協調関係が他の政治主体にしばしば重要な政治的譲歩を強いていたということが判明し、軍部の政治的台頭過程のモデルケースを見出すことが出来た
(3)広田弘毅・林銑十郎内閣期の海軍
広田弘毅内閣から林銑十郎内閣にかけての陸軍を中心とした政局の動きは、海軍の陸軍に対する態度が重要な要素として機能していたことが明らかになり、軍部の政治的台頭と海軍の陸軍に対する配慮に相関関係が存在することが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

交付申請書に記載した「研究の目的」については、上記のように全て達成しており、加えて、平成24年度の研究について一部着手しているため。

今後の研究の推進方策

今後は交付申請書に記載した通りに研究を進めていく。現在、研究に遅れは生じていないため、研究計画の変更は必要ない。戦間期の日本海軍の政治史的位置付けを解明するために、今年度に1930年代の分析が終了したことから、1920年代のワシントン海軍軍縮会議とジュネーブ海軍軍縮会議それぞれの時期において、1930年代の海軍の政治化の遠因や史的背景を解明する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 吉野作造の体制改革論の特徴-貴族院・枢密院改革論の変遷-2012

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      吉野作造研究

      巻: 8 ページ: 16-26

  • [雑誌論文] 軍部批判にみる吉野作造の論理展開-美濃部達吉との比較を通じて-2012

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 771 ページ: 68-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海軍の対米開戦決意2011

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 16 ページ: 95-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポツダム宣言受諾時の政治過程に関する再検討2011

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 588 ページ: 1-25

    • 査読あり
  • [学会発表] 広田弘毅内閣における議会制度改革問題と陸海軍関係2011

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 学会等名
      東北史学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-02
  • [学会発表] Shaping Public Opinion : The Miyagi Prefectural Government and the Construction of Sendai Station2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Teshima
    • 学会等名
      Association for Asian Studies Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2011-04-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi