研究課題/領域番号 |
11J10272
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
浅川 大樹 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 特別研究員(PD)
|
キーワード | 質量分析 / MALDI-ISD / 翻訳後修飾 / 水素ラジカル引き抜き |
研究概要 |
マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法において、レーザー照射直後に起こるペプチドの分解反応;MALDI-ISDにおけるメカニズムについて研究を行った。MALDI-ISD分解は、マトリックスからペプチドへの水素ラジカル移動反応により引き起こされることが知られているが、本研究により、ペプチドの水素ラジカル引き抜き反応によっても分解反応が起こることが明らかになった。この成果をJ. Am.Soc.Mass Spectrom誌に論文として掲載した。 次に、より詳細な水素ラジカル引き抜きによるMALDI-ISDのメカニズムの検討を行い、MALDI-ISDにより、ペプチドN末端側の奇数電子フラグメントとペプチドC末端側の偶数電子フラグメントを生成されることがわかった。この成果をRapid Commun. Mass Spectrom誌に論文として掲載した。 続いて、水素ラジカル引き抜きによるMALDI-ISDはペプチドの翻訳後修飾の分解を伴わず、ペプチド主鎖の分解のみが起こることがわかった。この成果を論文として発表するために、βカゼインをモデル試料として、翻訳後修飾(リン酸化)位置の決定が可能であることを示した。この成果をJ. Mass Spectrom.誌に論文として掲載した。 また、ペプチドのイオン化効率について研究を行った。質量分析で試料を検出するためには試料をイオン化する必要がある。本研究により、イオン化効率はペプチドのアミノ酸配列に強く依存することが明らかとなり、この成果はMALDI-ISDだけでなく、ペプチドマスフィンガープリンティングなど、MALDI質量分析を用いた様々なアプリケーションに有用であると考えられる。この成果をJ. Am. Soc. Mass Spectrom誌に論文として掲載した。 最後に、MALDI-ISDではレーザー照射による脱離の際に起こる、試料分子-マトリックス分子の衝突が重要であることを明らかにした。衝突回数が少ない条件の場合、ペプチドのMALDI-ISDが優先的に起こることがわかり、この成果をJ. Phys. Chem.誌に論文として掲載した。これはMALDI-ISDにおけるマトリックス開発において、重要な指針を与える論文であると考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
水素ラジカル引き抜き反応によりMALDI-ISDが起こることを明らかにし、これの原理・応用について査読付学術雑誌に5件の論文を発表しており、当初の計画以上に進展していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
タンパク質の翻訳後修飾解析を行うために、MALDISDの原理の更なる理解が必要と考えている。平成23年度は最も重要な翻訳後修飾の一つである「リン酸化」について研究を行ったが、これと同様に重要とされている「糖鎖修飾」についても研究を行う予定である。
|