• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

PEG-ポリアミノ酸ブロック共重合体高次構造を制御した高分子ミセル型DDSの創製

研究課題

研究課題/領域番号 11J56242
研究機関東京大学

研究代表者

持田 祐希  東京大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード高分子ミセル / 制がん剤 / 二次構造 / 白金錯体 / αヘリックス
研究概要

白金制がん剤DACHPtとPEG-ポリグルタミン酸ブロック共重合体の配位子交換反応により形成されるDACHPt内包ミセルは、臨床試験において良好な結果を出している。本研究では、DACHPt内包ミセルのコアを形成するポリグルタミン酸の高次構造を変化させたときに、ミセルの構造や薬剤機能がどのように変化するか検証した。尚、ポリグルタミン酸鎖として、L-グルタミン酸またはD-グルタミン酸を重合したポリマー(PEG-PLG、PEG-PDG;αヘリックスを形成する)とL-グルタミン酸とD-グルタミン酸をランダムに重合したポリマー(PEG-PDLG;αヘリックスを形成しない)を用いて各評価を行った。
ミセルの形成に関して、αヘリックスを形成する場合は粒径の小さい単分散性のミセルが高収率で得られたが、αヘリックスを形成しない場合は平均粒径が大きい多分散性のミセルが低収率で得られた。また、αヘリックスを形成に伴いミセル形成が加速された。
薬剤機能に関して、ミセルを生理食塩水に晒した場合、αヘリックスを形成するミセルはαヘリックスを形成しないミセルよりDACHPt放出が抑えられ、ミセル構造の崩壊が遅くなった。また、膵臓がんを担持するマウスに各DACHPt内包ミセルを静脈投与した結果、αヘリックスを形成するミセルはαヘリックスを形成しないミセルと比べて、24時間後の血中濃度が6倍、がんへ集積量が1.4倍大きく、より効果的にがんの成長を抑制した。今回、緻密な間質形成のため粒径が大きいミセルを透過しないと考えられる膵臓がんをターゲットとしたため、αヘリックスを形成するミセルは、その高い血中滞留性と小さい粒径により、高い制がん効果を示したと考えられる。
コアの二次構造を制御することにより、ミセルの形成過程、形状及び安定性の制御が可能であることが示され、ここで得られた知見は高分子を用いたスマートなDDS製剤を設計する際に、新しい方法論を提供するだろう。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ミセルの基礎物性の検証が終わり、in vitro細胞毒性試験及び次年度行う予定だったin vivoにおける血中滞留性、がん集積性、制がん効果の確認まで達成できた。また、当初予定していたDACHPt内包ミセルの他にCDDP内包ミセルに関しても基礎物性の評価が進み、次年度早期に研究成果をまとめることができると考えられる。

今後の研究の推進方策

平成23年度の研究により、制がん効果向上の原因としてミセルの血中滞留性向上とその小さい粒径が挙げられた。制がん効果向上がいずれの原因によるか確認するため、ミセルに蛍光標識を施し、in vivoにおけるがん組織透過性を評価する。また、CDDP内包ミセルに関して、in vivoにおける血中滞留性、がん集積性、制がん効果の検証を行い、ミセルコアの二次構造と薬剤機能の因果関係を明確にする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Improved physicochemical properties of antitumor drug platinum-loaded micelles with α-helix in their core2011

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、Francesco Albertini、Horacio Cabral、三浦裕、長田健介、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      11th US-Japan Symposium on Drug Delivery Systems
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      20111216-20111222
  • [学会発表] ポリグルタミン酸二次構造が白金錯体制がん剤内包高分子ミセルの物性に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、Francesco Albertini、Horacio Cabral、三浦裕、長田健介、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20111121-20111122
  • [学会発表] 白金錯体制がん剤内包高分子ミセルのコア中における高次構造と形態相関2011

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、Francesco Albertini、Horacio Cabral、三浦裕、長田健介、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20110928-20110930
  • [学会発表] 白金錯体制がん剤を内包する高分子ミセル型DDSのコア構造に着目した機能制御2011

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、Francesco Albertini、Horacio Cabral、三浦裕、長田健介、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第27回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110609-20110610
  • [学会発表] PEG-b-P(Glu)の高次構造を制御した制がん剤DACHPt内包ミセルの物性2011

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、Francesco Albertini、Horacio Cabral、三浦裕、長田健介、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20110525-20110527

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi