• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

上皮細胞におけるアミノ酸・薬物のベクトル輸送形成機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12144201
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 雄一  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (80090471)

研究分担者 鈴木 洋史  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80206523)
金井 好克  杏林大学, 医学部, 教授 (60204533)
キーワード経細胞輸送 / ベクトル輸送 / ABCトランスポーター / アミノ酸トランスポーター / 上皮細胞 / 胆汁排泄
研究概要

上皮細胞における薬物のベクトル輸送について、特に有機アニオン系化合物の胆汁排泄に焦点を当てた検討を進めた。極性細胞(MDCK細胞)にラット肝取り込みに関与するOatp 1b2、胆汁排泄に関与するMrp2を共発現させた。ラットin vivoで胆汁排泄を測定し、共遺伝子発現における経細胞輸送と比較すると、両者の間に良好な相関関係を見出しており、本系がin vivoを予測する上で有用なモデルとなることを明らかにした。また、異物排泄ポンプであるBCRPについて、膜局在を制御するメカニズム解析を行った。その結果、糖鎖修飾は刷子縁膜への局在には重要でないこと、二量体化を抑制する変異体、N末(36アミノ酸)あるいはC末(2アミノ酸)を削除した変異体では、刷子縁膜への局在が抑制されたことから、この領域にあるアミノ酸が刷子縁膜局在に重要と考えられる。
アミノ酸トランスポーターBAT1は1回膜貫通型補助因子rBATとヘテロ二量体を形成し、腎近位尿細管管腔側膜トランスポーターとして機能するが、BAT1のC-末端細胞内領域の部位特異的変異導入解析により、そのC-末端のVVPP配列がヘテロ二量体複合体の膜移行に必須であることを明らかにした。VVPP配列を欠損させると、ヘテロ二量体複合体が小胞体に留まることから、この配列はヘテロ二量体複合体の小胞体からゴルジ体への移行に必須であることが明らかになった。yeast two-hybrid法により、VVPP配列に結合し、ヘテロ二量体複合体の小胞体からゴルジ体への移行を推進するタンパク質として、RACK1を同定した。さらに、尿酸トランスポーターURAT1のC-末端PDZモチーフに結合するタンパク質として、PDZK1を同定した。PDZK1はURAT1を含む一群の管腔側膜トランスポーターと結合することから、PDZK1により細胞膜上でPDZモチーフを有するトランスポーターが集積して存在することが示唆された。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 近位尿細管輸送機能異常-基礎医学的観点から2005

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      腎と透析 58

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Role of breast cancer resistance protein (bcrp1/abcg2) in the extrusion of glucuronide and sulfate conjugates from enterocytes to intestinal lumen.2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y., et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 67

      ページ: 923-928

  • [雑誌論文] Vectorial transport of bile salts across MDCK cells expressing both rat Na+-taurocholate cotransporting polypeptide and rat bile salt export pump2005

    • 著者名/発表者名
      Mita S., et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 288

      ページ: G159-G167

  • [雑誌論文] グリア細胞のシスチン-グルタミン酸交換輸送機構と酸化ストレス2005

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23

      ページ: 219-222

  • [雑誌論文] 尿素トランスポーターの分子実体と尿濃縮における役割2004

    • 著者名/発表者名
      金井 好克
    • 雑誌名

      腎と透析 57

      ページ: 478-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prediction of in vivo biliary clearance from the in vitro transcellular transport of organic anions across a double-transfected Madin-Darby canine kidney II monolayer expressing both rat organic anion transporting polypeptide 4 and multidrug resistance associated protein 2.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M., et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 66

      ページ: 450-459

  • [雑誌論文] ATP-dependent transport of organic anions into isolated basolateral membrane vesicles from rat intestine.2004

    • 著者名/発表者名
      Shoji T., et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 287

      ページ: G749-G756

  • [雑誌論文] Preferential expression of L-type amino acid transporter 1 in ameloblasts during rat tooth development.2004

    • 著者名/発表者名
      Park JC., et al.
    • 雑誌名

      Anat Histol Embryol 33

      ページ: 119-124

  • [雑誌論文] Human organic anion transporter 4 is a renal apical organic anion/dicarboxylate exchanger in the proximal tubules.2004

    • 著者名/発表者名
      Ekaratanawong S., et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 94

      ページ: 297-304

  • [雑誌論文] Measurement of glutamate uptake and reversed transport by rat synaptosome transporters.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishida A., et al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 27

      ページ: 813-816

  • [雑誌論文] Nicergoline enhances glutamate uptake via glutamate transporters in rat cortical synaptosomes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishida A., et al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 27

      ページ: 817-820

  • [雑誌論文] Expression of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) and 4F2 heavy chain (4F2hc) in oral squamous cell carcinoma and its precusor lesions.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim do K., et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 24

      ページ: 1671-1675

  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine enhances cytokine production of endothelial cells via induction of L-type amino acid transporter 1 and cell surface antigen 4F2.2004

    • 著者名/発表者名
      Takabe W., et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 24

      ページ: 1640-1645

  • [雑誌論文] Mutations in SLC6A19, encoding BOAT1, cause Hartnup disorder.2004

    • 著者名/発表者名
      Kleta R., et al.
    • 雑誌名

      Nat Genet 36

      ページ: 999-1002

  • [雑誌論文] The multivalent PDZ domain-containing protein PDZK1 regulates transport activity of renal urate-anion exchanger URAT1 via its C terminus.2004

    • 著者名/発表者名
      Anzai N., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 45942-45950

  • [雑誌論文] System L-amino acid transporters are differently expressed in rat astrocyte and C6 glioma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim do K., et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 50

      ページ: 437-446

  • [雑誌論文] 尿酸トランスポーターの分子実体2004

    • 著者名/発表者名
      細山田 真他
    • 雑誌名

      Gout and Nucleic Acid Metabolism 28

      ページ: 1-5

  • [雑誌論文] Characterization of polarized expression of point- or deletion mutated human BCRP/ABCG2 in LLC-PK1 cells.

    • 著者名/発表者名
      Takada T., et al.
    • 雑誌名

      Pharm Res (in press)

  • [図書] 先端医療シリーズ31腎臓病-診断と治療の最前線2004

    • 著者名/発表者名
      金井 好克, (浅野泰, 下条文武, 秋澤忠男編)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      先端医療技術研究所
  • [図書] アミノ酸代謝、腎臓ナビゲーター2004

    • 著者名/発表者名
      金井 好克, (浦信行, 柏原直樹, 熊谷裕生, 竹内和久編)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi