• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

C型肝炎ウィルスによる肝炎、肝発がん発症の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 12212001
研究機関京都大学

研究代表者

下遠野 邦忠  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10000259)

キーワードC型肝炎ウイルス / 細胞増殖 / インターフェロン / PKR / リン酸化 / NS5A
研究概要

C型肝炎ウイルスタンパク質が細胞の増殖に及ぼす効果を解析する目的で、ウイルスの非構造タンパク質、NS5Aの機能解析をおこなった。本タンパク質はすでにPKRの機能を抑制する事が知られており、その抑制には本タンパク質のほぼ中央部に存在するインターフェロン感受性決定配列(ISDR)が重要な機能を果たすと報告されている。筆者は試験管内翻訳反応に対するPKRの機能抑制作用をNS5Aが解除する作用があることを用いてNS5A分子中のどの領域がその機能発揮に必要かを調べた。その結果、ISDRは必要でなく、むしろC端側の配列が重要であることを示唆する結果を得た。また、NS5Aの他の機能を明らかにするために酵母two-hybrid法を用いてNS5Aに会合するタンパク質を探索した。その結果、これまでに報告されているもの以外に新たなタンパク質としてビンキュリンに結合するタンパク質ビネキシンを得た。本タンパク質は細胞接着を通してシグナルを中に伝える働きがあると考えられるので、NS5Aが細胞接着に対して何らかの作用を発揮している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Fukuda K, et al.: "Hepatitis C virus core protein ephances the activation of the transcription factor, elk1, in response to mitogenic stimuli"Hepatology. 33. 159-165 (2001)

  • [文献書誌] Okoshi S, et al.: "Molecular Dissection of Hepatitis C Virus Expression"Intervirology. 44. 21-28 (2001)

  • [文献書誌] Watashi K, et al.: "Cytoplasmic localization is important for transcription factor nuclear factor-kappa B activation by hepatitis C virus core protein through its amino terminal region"Virology. 286. 391-402 (2001)

  • [文献書誌] Noguchi T., et al.: "Effects of mutation in hepatitis C virus nonstructural protein on interferon resistance mediated by inhibition of PKR kinase activity in mammalian cells"Microbiol. Immunol. 45. 829-840 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi