• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ヒトT細胞が認識する腫瘍特異抗原の同定

研究課題

研究課題/領域番号 12213111
研究機関熊本大学

研究代表者

西村 泰治  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (10156119)

研究分担者 千住 覚  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授 (50274709)
中面 哲也  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手 (30343354)
キーワード腫瘍特異抗原 / 腫瘍マーカー / 癌退縮抗原 / 腫瘍免疫 / 樹状細胞 / 肝細胞癌 / メラノーマ / 食道癌
研究概要

本研究は、腫瘍免疫において最も有効な標的と考えられる癌特異的に高発現している抗原を選び出し、これらの抗原についてヒト細胞傷害性T細胞(CTL)およびヘルパーT(Th)細胞に、腫瘍拒絶を誘導するペプチドを同定することを目的とする。本年度は、SEREX法により同定したHeat Shock Protein 105(HSP105)、cDNAマイクロアレイ解析により同定したGlypican-3(GPC3)およびProliferation Potential-Related Protein(PP-RP)などの理想的な3種類の腫瘍特異抗原について、以下のような研究成果を得た。1)GPC3が肝細胞癌(HCC)のみならず、悪性黒色腫(メラノーマ)の腫瘍マーカーとしても有用であり、特にStage 0の早期腫瘍を検出できることを明らかにした。2)マウスにGPC3ペプチドをパルスした骨髄細胞由来の樹状細胞を、前投与することにより、GPC3を強制発現させたマウス大腸癌細胞株の皮下腫瘍の生着を拒絶できた。3)食道癌のcDNAマイクロアレイ解析により同定した、癌特異抗原PP-RPを高発現する食道癌は予後不良であり、またPP-RP遺伝子の発現抑制により食道癌細胞株の増殖が抑制され、PP-RPが細胞の癌化に関与している可能性を示した。さらに食道癌患者の末梢血中に、PP-RP・を特異的に認識してPP-RP発現癌細胞を傷害するヒトキラーT細胞の存在を証明した。4)HSP105蛋白抗原を用いて、大腸癌患者の末梢血単核細胞より複数のHSP105特異的Th細胞株を誘導できた。,さらにマウスモデルにおいて、HSP105蛋白抗原の免疫により、移植したHSP105発現大腸癌細胞株の腫瘍形成を抑制できることを示した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Prevention of experimental autoimmune encephalomyelitis by transfer of EScell-derived dendritic cells expressing MOG peptide along with TRAIL or PD-L1.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 1888-1897

  • [雑誌論文] HLA-DRB1遺伝子2005

    • 著者名/発表者名
      平田真哉, 西村泰治
    • 雑誌名

      関節リウマチ-成因研究から治療の新時代へ- 321

      ページ: 117-121

  • [雑誌論文] 抗原提示細胞をターゲットとした免疫抑制療法2005

    • 著者名/発表者名
      平田真哉, 千住覚, 西村泰治
    • 雑誌名

      分子リウマチ 2・1

      ページ: 47-54

  • [雑誌論文] B-Raf contributes to sustained extracellular signal-regulated kinase activationassociated with interleukin-2 production stimulated through the T cell receptor.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 48457-48465

  • [雑誌論文] Mouse homologue of a novel human oncofetal antigen, Glypican-3, evokes T cell-mediated tumor rejection without autoimmune reactions in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsura, T. et al.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 10

      ページ: 8630-8640

  • [雑誌論文] Identification of a novel human cancer/testis antigen, KM-HN-1, recognized by cellular and humoral immune responses.2004

    • 著者名/発表者名
      Monji, M et al.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 10

      ページ: 6047-6057

  • [雑誌論文] Identification of glypican-3 as a novel tumor marker for melanoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsura, T. et al.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 10

      ページ: 6612-6621

  • [雑誌論文] Proliferation potential-related protein, an ideal esophageal cancer antigen forimmnotherapy, identified using complementary DNA microarray analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake, Y. et al.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 10

      ページ: 6437-6448

  • [雑誌論文] Enhanced priming of antigen-specific CTL in vivo by transfer of ES cell-derived dendritic cells expressing chemokine along with antigenic protein ; application to anti-tumor vaccination.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 776-786

  • [雑誌論文] Comparison of frequency of interferon-gamma-positive CD4^+ T cells before and after percutaneous coronary intervention and the effect of statin therapy in patients with stable angina pectoris.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Cardiol. 93

      ページ: 1547-1549

  • [雑誌論文] Detection of the novel autoantibody (anti-UACA antibody) in patients with Graves disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohkura, T. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 321

      ページ: 432-440

  • [雑誌論文] ES細胞由来の樹状細胞による免疫制御2004

    • 著者名/発表者名
      松吉秀武, 千住 覚, 西村泰治
    • 雑誌名

      感染、炎症、免疫-連載:ビジュアルデビュー 34・2

      ページ: 32-39

  • [雑誌論文] 腫瘍抗原ペプチドを駆使した癌免疫療法の新展開2004

    • 著者名/発表者名
      中面哲也, 西村泰治
    • 雑誌名

      実験医学 22・5

      ページ: 215-220

  • [雑誌論文] cDNAマイクロアレイ解析による腫瘍特異抗原の探索2004

    • 著者名/発表者名
      中面哲也, 西村泰治
    • 雑誌名

      臨床免疫 41・4

      ページ: 369-378

  • [雑誌論文] 抗原とケモカインを共発現させたES細胞由来の樹状細胞を用いた抗腫瘍免疫療法2004

    • 著者名/発表者名
      松吉秀武, 千住覚, 西村泰治
    • 雑誌名

      臨床免疫 42・1

      ページ: 110-114

  • [雑誌論文] 抗原提示細胞をターゲットとした免疫抑制法2004

    • 著者名/発表者名
      平田真哉, 千住 覚, 西村泰治
    • 雑誌名

      Mebio 21・10

      ページ: 33-41

  • [産業財産権] 悪性黒色腫の新規な診断剤2004

    • 発明者名
      西村 泰治, 中面 哲也, 生田 義明
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学
    • 産業財産権番号
      2004-303688
    • 出願年月日
      2004-10-19
  • [産業財産権] RNAiを利用した抗腫瘍剤2004

    • 発明者名
      西村 泰治, 中面 哲也, 保坂 征司
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学
    • 産業財産権番号
      2004-235087
    • 出願年月日
      2004-08-12
  • [産業財産権] 霊長類動物胚性幹細胞から樹状細胞の製造方法2004

    • 発明者名
      千住 覚, 西村 泰治
    • 権利者名
      千住 覚, 田辺製薬株式会社
    • 産業財産権番号
      2004-249062
    • 出願年月日
      2004-08-27

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi