研究概要 |
p53およびその類似遺伝子を発現する組み換えアデノウイルスを作製し,その転写活性化能,細胞増殖抑制能,アポトーシス誘導能について比較し,その類似性と差違性を検討した. 10種類のヒト大腸癌細胞株に導入し,フローサイトメトリーによる解析を行った結果,アポトーシス,G1停止,無反応群に分類された.p53およびその類似遺伝子すべてでアポトーシスが誘導さされたもの10細胞株中3株,同様にすべてでG1停止を示したものが2株あった. p73βおよびp51A/p63γの強制発現系によりp53導入と同様の動態を示す大腸癌細胞株が10株中5株あったことから,アポトーシス誘導およびG1停止に関わる共通した標的遺伝子が存在することが予想される.しかしこの結果はまた本来p73およびp63/p51遺伝子のDNA損傷などにおける応答がp53と異なっていることを示唆している. アポトーシス感受性細胞株(DLD1)および抵抗性細胞株(SW480)にp53あるいは類似遺伝子を導入した際に発現誘導される遺伝子の相違を検討するため,既知のヒト遺伝子およびESTからなるcDNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現プロファイルを解析中である.
|