• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

細胞外基質分解とがん細胞の浸潤制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 12215023
研究機関東京大学

研究代表者

清木 元治  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10154634)

研究分担者 後藤 勇  東京大学, 医科学研究所, 助手 (40323638)
キーワードがん / 浸潤・転移 / マトリックスメタロプロテアーゼ / MT1-MMP / MMP-2 / CD44 / ラミニン
研究概要

膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT1-MMP)は、細胞上で細胞外基質分子や接着分子を切断することにより、がん細胞の浸潤や増殖を制御するプロテアーゼである。今年度は、その基質であるCD44とラミニン5に着目してその作用を解析した。接着分子であるCD44はMT1-MMPと結合し、MT1-MMPの局在を制御すると同時にMT1-MMPによって切断される。今回、MT1-MMPによるCD44の切断部位を決定し、切断部位特異的な抗体を作成した。その結果、MT1-MMPがCD44の主たる切断酵素であるADAMとは異なる部位を切断すること、また、MT1-MMPによる切断が腫瘍部において亢進していることを明らかにした。
MT1-MMPはラミニン5に対しても切断活性を持つと同時に、ラミニン上での細胞運動を亢進させる。今回、ラミニン5のgamma2モノマー鎖はヘテロトリマーで存在する分子に比べて10倍の感受性でMT1-MMPによってプロセッシングされEGF様活性を持つ断片を生成することを明らかにした。CD44およびラミニン5のプロセッシングに関与すると報告されている他のプロテアーゼとの関係で、MT1-MMPが担当する部分の理解が深まった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Membrane-type matrix metalloproteinase-1 (MT1-MMP) is a processing enzyme for human laminin gamma 2 chain2005

    • 著者名/発表者名
      Koshikawa, N.他4名
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 88-93

  • [雑誌論文] Constitutive and induced CD44 shedding by ADAM-like proteases and membrane-type 1 matrix metalloproteinase2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.他7名
    • 雑誌名

      Cancer Research 64

      ページ: 876-882

  • [雑誌論文] Membrane type 1 matrix metalloproteinase regulates collagen-dependent mitogen-activated protein/extracellular signal-related kinase activation and cell migration2004

    • 著者名/発表者名
      Takino, T.他5名
    • 雑誌名

      Cancer Research 64

      ページ: 1044-1049

  • [雑誌論文] Differences between scirrhous and non-scirrhous human gastric carcinomas from the aspect of proMMP-2 activation regulated by TIMP-32004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T.他7名
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis 21

      ページ: 223-233

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi