• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

転写制御の異常と増殖制御の破綻

研究課題

研究課題/領域番号 12215108
研究機関広島大学

研究代表者

菅野 雅元  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40161393)

研究分担者 二宮 裕一  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (70334175)
キーワードポリコーム遺伝子群 / エピジェネティックス / ガン抑制遺伝子 / クロマチン / Haplo-insufficiency
研究概要

ポリコーム遺伝子群の遺伝子産物はPRC-1,PRC-2蛋白質複合体を形成しエピピジェネティックな遺伝子発現制御などを介して細胞機能を制御している。PRC-1複合体のサブユニットであるMel-18とBmi-1は構造が良く似ているが、「ガン抑制遺伝子」と「ガン遺伝子」と、発ガンに関しては性質が全く反対である事が分かっている。そこで、それぞれの蛋白質複合体を単離したところ、1種類と思われていたPRC-1複合体が実は2種類の異なる複合体であることが判明した。それぞれの複合体の細胞増殖に及ぼす影響、細胞内蛋白質濃度による影響が全く反対であることなどが明らかとなってきた。さらに個体レベルでのmel-18が、ガン抑制遺伝子として機能し、「Haplo-insufficiency」による発がん機構である事が分かった。つまり、核内の2種類のポリコーム蛋白質複合体PRC-1の・バランス制御機構破綻が継続すると、細胞のがん化を引き起こすことが分かった。この複合体の不安定化による転写抑制機構の破綻が、癌化の原因の一つと考えられる

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Kajiume T: "The Polycomb group gene mel-18 modulates the self-renewal activity and cell-cycle status of hematopoietic stem cells."Exp.Hematol.. (In press). (2004)

  • [文献書誌] Yuge L: "Physical stress by magnetic force accelerates differentiation of human osteoblasts"Biochem Biophys Res Commun. 311. 32-38 (2003)

  • [文献書誌] Yuge L: "Cell differentiation and p38(MAPK) cascade are inhibited in human osteoblast cultured in a three-dimensional cliostat"In Vitro Cell Dev Biol Anim. 39. 89-97 (2003)

  • [文献書誌] Sakai K: "TCDD treatment eliminates the long-term reconstitution activity of hematopoietic stem cells."Toxicol.Sci. 72. 84-91 (2003)

  • [文献書誌] Fujisaki S: "Dimerization of the Polycomb-group protein Mel-18 is regulated by PKC phosphorylation"Biochem Biophys Res Commun. 300. 135-140 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi