• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 12218102
研究機関筑波大学

研究代表者

吉川 裕之  筑波大学, 臨床医学系, 教授 (40158415)

研究分担者 神田 忠仁  国立感染症研究所, 遺伝子解析室, 室長 (60134615)
星合 昊  近畿大学, 医学部, 教授 (50111290)
平井 康夫  癌研究会, 附属病院, 副部長 (00260076)
永田 知里  岐阜大学, 医学部, 助教授 (30283295)
岩坂 剛  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (60117067)
キーワードHPV / CIN / 子宮頸癌 / コホート研究 / ワクチン / HLA
研究概要

CINI/II症例のコホート研究:登録は細胞診でCINI/IIが推定された段階で行っている。最初の診断は細胞診・組織診によるが、追跡中は細胞診とコルポスゴープだけで、病変の自然経過を観察するため組織診は行わない。CINI/II患者では消失、不変、進展(CINIIIへの)を観察する。CINIIIが細胞診(中央細胞診断)等で疑われた場合にのみ、組織診を行い、CINIIIが確認された場合に追跡を終了し、治療する。調査項目として、喫煙・飲酒、食習慣、結婚、性行動、分娩、既往歴および血清カロテノイド値、HPV型、HPV抗体はすべて含まれる。なお、登録時には中央での病理・細胞診断を行い、HPV検出と型同定はL1-PCRを用い、HPV抗体検出は6,16,18,52,58型のvirus-like particle(VLP)に対する抗体を測定し、血清カロテノイド値も測定する。登録は平成14年2月10日現在で650例に達し、中央病理診断、各検査もほぼ終了している。検査項目として、HLA Class II haplotype及びHPV 16/52/58抗体陽性者のIgG2/IgG1 ratio、HPV16 variantなどを追加することにより、真のCINIII進展の危険因子を検出することが期待される。なお、進展が現在数例と少ないためCIN進展に関する解析は時期尚早であり、まずsecondary endpointであるCIN消失(約80例が確定)について解析中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kawana K.: "Nasal immunization of mice with peptide having a cross-neutralization epitope on minor capsid protein L2 of human papillomavirus type 16 elicit systemic and mucosal antibodies."Vaccine. 19・11-12. 1496-1502 (2001)

  • [文献書誌] Kawana K.: "Human papillomavirus type 16 minor capsid protein L2 N-terminal region containing a common neutralization epitope binds to cell surface and enters the cytoplasm"J.Virology. 75・5. 2331-2336 (2001)

  • [文献書誌] Watanabe M.: "A subtamily of RHA-binding DEAD-box proteins acts as an estrogen receptor alpha coactivator through the N-terminal activation domain (AF-1) with an RNA coactivator, SRA"EMBO J.. 20・6. 1341-1352 (2001)

  • [文献書誌] Xin CY.: "Analysis of E6 variants of human papillomavirus type 33,52 and 58 in Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia/cervical cancer in relation to their oncogenic potential"Cancer Lett.. 170. 19-24 (2001)

  • [文献書誌] Minaguchi T.: "PTEN mutation located only outside exons 5,6 and 7 is an idependent predictor of favorable survival in endometrial carcinomas"Clin.Cancer Res.. 7. 2636-2642 (2001)

  • [文献書誌] Kukimoto I.: "Displacement of YY1 by Differentiation Specific Transcription Factor hSkn-la Activates P670 Promoter of Human Papillomavirus Type 16"J.Virol.. 75. 9302-9311 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi