• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

小児悪性腫瘍の国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 12218208
研究機関東京大学

研究代表者

林 泰秀  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (30238133)

研究分担者 井田 孔明  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60313128)
小林 美由紀  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60205391)
別所 文雄  杏林大学, 医学部・附属病院, 教授 (40010285)
川口 裕之  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (00313130)
滝 智彦  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (50322053)
キーワード小児腫瘍 / 神経芽腫 / ユーイング肉腫 / 横紋筋肉種 / DFF45遺伝子 / p19遺伝子 / INI-1遺伝子 / rhabdoid腫瘍
研究概要

本邦の小児悪性固形腫瘍でDFF45、p19^<ARF>、INI-1/SNF5遺伝子の解析を行った。1番短腕(1p)36より単離したBACを用いて30MbのBACコンティグを作成し、高濃度STS Mapを用いたPCR法を用いてホモ欠失のある神経芽腫の細胞株をみいだした。この欠失領域は480kbにおよび、ショットガン法を用いてこの領域をシークエンスして、6つの既知の遺伝子と1つの未知の遺伝子、3つの未知のESTおよび2つのmicrosatelite markerをみいだした。今年度はこの中から、アポトーシスに関与するDFF45遺伝子を検討した。DFF45遺伝子は、神経芽腫21細胞株のPCR-SSCP法による検討では変異はみられなかったが、種々のサイズの転写産物がみられ、これらは正常の副腎と末梢血ではみられなかった。神経芽腫の原因遺伝子であるか否かは、さらに今後の検討を要する。p19^<ARF>遺伝子は本邦と米国の神経芽腫細胞株17株中2株(12%)と本邦の新鮮腫瘍31例中5例(16%)に発現の異常を認めた。Ewing肉腫と横紋筋肉腫では細胞株と新鮮腫瘍のいずれも神経芽腫よりも高頻度に発現の異常がみられ、予後とも相関していた。INL-1/SNF5遺伝子の異常を、本邦と米国のrhabdoid腫瘍6例を含む種々の小児固形腫瘍111例で解析した。Rhabdoid腫瘍の細胞株6株と新鮮腫瘍6例すべてにこの遺伝子の部分または全欠失を、それ以外の小児固形腫瘍では、細胞株34株中2株に全欠失がみられたが、新鮮腫瘍ではみられなかった。今回の結果により、DFF45は神経芽腫の、p19^<ARF>はEwing肉腫と横紋筋肉種の、INI-1/SNF5はrhabdoid腫瘍の発症に関与することが示唆された。本邦以外の症例での検討は今後の課題である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hayashi Y. et al.: "SN-1, a novel leukemic cell line with t (11;16) (q23;p13) : myeloid characteristics and resistance to Retinoids and Vitamin D3."Cancer Res. 60. 1139-1145 (2000)

  • [文献書誌] Takita J. et al.: "Absent or reduced expression of the caspase 8 gene occurs frequently in neuroblastoma, but not commonly in ewing sarcoma or rhabdomyosarcoma."Med Pediatr Oncol. 35. 541-543 (2000)

  • [文献書誌] Choi SH. et al.: "Reduced or absent expression and codon 201Gly/Arg polymorphism of DCC gene in rhabdomyosarcoma and Ewing's sarcoma/PNET family."Int J Mol Med. 6. 463-467 (2000)

  • [文献書誌] Umehara S. et al.: "Histopathology defines prognostic subsets of ganglioneuroblastoma, nodular"Cancer. 89. 1150-1161 (2000)

  • [文献書誌] Yang HW. et al.: "DNA fragmentation factor 5 (DFF45) gene at 1p36.2 is homozygously deleted and encodes variant transcripts in neuroblastoma cell line"Neoplasia. (in press). (2000)

  • [文献書誌] Chen YZ. et al.: "Homozygous deletion in a neuroblastoma cell line defined by a high-density STS map spanning human chromosome band 1p36"Genes Chromosomes Cancer. (in press). (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi