研究課題/領域番号 |
12305022
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
竹田 和義 九州大学, 工学研究院, 教授 (10029548)
|
研究分担者 |
井戸垣 俊弘 九州大学, 工学研究院, 教授 (40038013)
日高 雅子 九州大学, 工学研究院, 助手 (00264094)
河江 達也 九州大学, 工学研究院, 助教授 (30253503)
田中 彰則 九州大学, 工学研究院, 助手 (80274512)
|
キーワード | 電子物性 / 多重極限環境 / 高圧 / 磁場 / 超低温 / 純有機強磁性体 / 非フェルミ液体 / 量子臨界 |
研究概要 |
(1)新しい強相関電子物性を見出した。基底状態が非磁性の希土類化合物PrPb3-La系の超低温・磁場下における磁化率・比熱・電気抵抗測定から、理論的にも予測されていなかったPrの4f電子の4重極が不純物のLaの広い濃度領域で、ガラス状態特有の性質を示すことを見出した。さらに、Prの希薄濃度領域で4極子モーメントと伝導電子の特徴的な散乱を裏付ける電気抵抗、電子比熱を世界で初めて観測した。この成果はマルチチャンネル近藤効果に一般的に対応出来る初めての実験成果である。 (2)純有機強磁性の発現機構の解明、及び弱強磁性体磁気転移温度の世界記録の更新(72K);種々の純有機反強磁性体、強磁性体の超低温・強磁場・高圧下における物理量を観測し、反強磁性体は一般に正の圧力効果を、強磁性体は負の圧力効果を示すなかで、2,5-difluorophenyl-a-nitronyl nitroxideは15kbarあたりの高圧領域まで正の圧力効果を示しつつ、強磁性シグナルを消失事実をつかんだ。一方、弱強磁性体pNCC6F4CNSSN(Tc=36K)の磁気転移温度を16kbarまで加圧することにより、72Kまで上昇させた。これらの、実験成果の理論的裏付けについて、現在構成有機分子の量子論的解釈を、構造変化も考慮しつつ探求している。 3)低次元量子ギャップ系における、磁場有機3次元秩序の発生とボーズ・アインシュタイン凝縮との対応;純有機低次元格子量子系F5PNNは0.2K以下の低温、3-5Tの磁場下で秩序状態に入る事実をつかんだ。さらにその過程で従来にない磁気比熱を観測し、スピンの対角・非対角秩序の発生、あるいはボーズ・アインシュタイン凝縮と対応させつつ追究している。
|