• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

直下地震に対する部材,架構の耐震性能向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12305036
研究機関明治大学

研究代表者

野口 弘行  明治大学, 理工学部, 教授 (40062012)

研究分担者 洪 忠憙  明治大学, 理工学部, 教授 (10061904)
高木 仁之  明治大学, 理工学部, 講師 (70130820)
平石 久廣  明治大学, 理工学部, 教授 (40113211)
小山 明男  明治大学, 理工学部, 講師 (90285099)
菊池 雅史  明治大学, 理工学部, 教授 (90130806)
キーワード耐震性能 / 免震・制震 / 高速実験 / 木質構造部材 / 鉄筋コンクリート部材 / 二次部材 / 耐震補強 / 靭性部材
研究概要

本年度の研究実績は、以下の通りである。
1.木質構造の耐震性に関する研究:木質構に関しては2階建の実大建物に水平力を作用させ、その挙動を別途実施した建物サイズの耐力壁の水平加力試験の結果をもとに推定が可能かについて検証を行い、耐力壁の実験により実大建物の挙動をよく把握することが可能であることが確認された。
2.強地震に対する架構,部材の実挙動解析,実験と応答制御:(1)中間層免震構造の地震応答の構造を分析し,その耐震性向上のための有効な知見を得た。(2)中・高層建築の強震応答を,特に架構の損傷を基本に理論的,実験的に検討し,制振ダンパーの効果,ダンパーと架構の損傷との関連性等を明確にした。
3.耐震性に優れた新しい鉄筋コンクリート構造の開発:鋼製のスリーブを用いてはり端部の主筋の付着を切った新しい鉄筋コンクリート梁の構造実験を行った。試験体は、従来の梁では困難な梁の端部に開口を設けたものを主とした。本構造による梁は大変形にいたってもほとんど損傷が生じず極めて安定したエネルギー吸収性能を示した。
4.静的・動的加力を受けるRC柱のせん断強度:昨年度まで実施してきたRC柱の衝撃加力実験結果より、載荷速度による部材材料歪み速度を把握した。この材料歪み速度を考慮した材料強度を用い既往のせん断強度式に適用しその適合性を確認した。また、静的加力下における塑性理論式のトラス・アーチ機構におけるアーチ機構耐力を検討した。
5.RC造建物の袖壁付き柱や、外壁を面的に補強する工法の実験的研究:鋼板内蔵型のブレースを外付け耐震補強に用いる際,カバーのコンクリートと鋼板とを絶縁して使用すれば,エネルギー吸収能力の大きい履歴減衰のすぐれた補強部材に改善できることが明らかになった。しかし,既存のRC造躯体のじん性にも依存し極ぜい性柱等のじん性の乏しい部材の補強では,十分な効果を発揮できないことも実験で明らかになった。
6.非構造部材の動的挙動に関する実験:非構造部材の代表的な部材であるALC帳壁に関する動的加力実験,ならびにタイルの落下等の安全性に関する実験を行った。その結果,この種の部材の動的挙動ならびに面内変形追従性を明らかにした。また,この種の部材に張り付けられたタイルの落下防止手法に関する知見を得た。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 梶川久光, 野口弘行, 高岡繭子: "木質接着パネル構法における勾配屋根の振動特性に関する研究"日本建築学会構造系論文集. 第574. 165-172 (2003)

  • [文献書誌] 浦上瑞穂, 岩崎誠司, 野口弘行, その他2名: "大径ボルト剛性接合工法(SPC工法)接合部の実験的研究(その5〜その6)"日本建築学会学術講演梗概集(東海). C-1. 23-26 (2003)

  • [文献書誌] 野口弘行, 吉田傑, 大浦和香子, その他1名: "偏心を有する木質建物における粘弾性ダンパーの適用に関する研究(その1〜その3)"日本建築学会学術講演梗概集(東海). C-1. 137-142 (2003)

  • [文献書誌] 梶川久光, 小川春彦, 高岡繭子, 野口弘行, その他1名: "木質接着パネル構法における有勾配屋根の水平挙動に関する研究(その1〜その3)"日本建築学会学術講演梗概集(東海). C-1. 231-236 (2003)

  • [文献書誌] 福間崇博, 梶川久光, 野口弘行: "木質立体建物の床剛性を考慮したねじれ挙動に関する研究"日本建築学会学術講演梗概集(東海). C-1. 239-240 (2003)

  • [文献書誌] 林昭範, 野口弘行, その他4名: "有限要素法による木質接着パネル構法における大型耐力壁の解析"日本建築学会学術講演梗概集(東海). C-1. 269-270 (2003)

  • [文献書誌] 六車典子, 内山善明, 野口弘行, 鈴木秀三, その他1名: "木質系耐力壁形式構造物のせん断性状に及ぼす荷重速度の影響について"日本建築学会学術講演梗概集(東海). C-1. 327-328 (2003)

  • [文献書誌] 林崎正伸, 西村彰敏, 大西健司, 鈴木秀三, その他1名: "木質構造の動的性能に関する研究(その6〜その8)"日本建築学会学術講演梗概集(東海). C-1. 93-98 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi