• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

メゾスコピックスケール空間の機能化

研究課題

研究課題/領域番号 12305060
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関京都大学

研究代表者

橋本 竹治  京都大学, 工学研究科, 教授 (20026230)

研究分担者 長谷川 博一  京都大学, 工学研究科, 助教授 (60127123)
竹中 幹人  京都大学, 工学研究科, 助手 (30222102)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
キーワードブロックコポリマー / ミクロ相分離 / パラジウムアセチルアセテート / 金属超微粒子 / 電荷移動錯体 / メゾスコピック空間 / TTF / TCNQ
研究概要

ブロックコポリマーが形成するミクロ相分離構造の一方のミクロドメイン相をオゾン分解法により選択的に除去して得たメゾスコピックスケールの孔径を持つ多孔体を用い、そのメゾスコピックスケール空間に機能を付与することにより高機能材料を開発することを目的として研究を行った。その結果以下に示すような結果を得ることができた。
1)メゾスコピック空間の金属微粒子による機能化
ポリ2ビニルピリジン多孔体をパラジウムアセチルアセテート(Pd(acac)_2)を含む1-プロパノール/トルエン混合溶液に浸漬し、高温で乾留することにより直径6-10ナノメートル程度のPd金属超微粒子をポリ2ビニルピリジン多孔体中に分散させることに成功した。金属超微粒子を導入する際の温度や反応時間などの条件が金属超微粒子の平均粒子径やその分布および密度に与える影響を調査し、金属超微粒子形成の機構を明らかにした。
2)メゾスコピック空間の電荷移動錯体による機能化
ポリスチレン-ポリイソプレンジブロックコポリマー(PS-b-PI)の特定のミクロドメイン中への低分子電荷移動錯体の導入を試みた。ブロックコポリマーをテトラチアフルヴァレン(TTF)とともに溶かした溶液から薄膜をキャストし、その薄膜に一方の成分に選択的な溶媒蒸気の存在下ヨウ素をドープさせると、そのミクロドメイン相に選択的に電荷移動錯体の結晶が生成する可能性を見いだした。また、PS-b-PIが形成するラメラ状のミクロドメイン相の一方に選択的にTTF/TCNQ(7,7,8,8-テトラシアノキノジメタン)電荷移動錯体を0-ジクロロベンゼン溶液からのキャスト法により導入することを試みたところ、TTF/TCNQ電荷移動錯体はポリイソプレンミクロドメイン相に選択的に導入することができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2002 2001 2000

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Four-Phase Triple Coaxial Cylindrical Microdomain Morphology in a Linear Tetrablock Quaterpolymer of Styrene, Isoprene, Dimenthylsiloxane, and 2-Vinylpyridine.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 35

      ページ: 4859-4861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis and Morphological Studies of Polyisoprene-block-Polystyrene-block-Poly(vinyl methyl ether) Triblock Terpolymer2002

    • 著者名/発表者名
      T.hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Polymer 43

      ページ: 3563-3570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis and Morphological Studies of Polyisoprene-block-Polysty rene-block-Poly(vinyl methyl ether) Triblock Terpolymer2002

    • 雑誌名

      Polymer 35

      ページ: 4859-4861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Macro- and Microphase Transitions in Binary Blends of Block Copolymers with Complementalrily Asymmetric Compositions2001

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 34

      ページ: 1707-1710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Element spectroscopic imaging of poly(2-vinylpyridine)-block-polyisoprene microdomains containing palladium nanoparticles2001

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 34

      ページ: 8239-8245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Macro-and Microphase Transitions in Binary Blends of Block C opolymers with Complementalrily Asymmetric Compositions2001

    • 雑誌名

      Macromolecules 34

      ページ: 1707-1719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Element spectroscopic imaging of poly(2-vinylpyridine)-block-polyi soprene microdomains containing palladium nanoparticles2001

    • 雑誌名

      Macromolecules 34

      ページ: 8239-8245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Four-Phase Triple Coaxial Cylindrical Microdomain Morphology in a Linear Tetrablock Quaterpolymer of Styrene, Isoprene, Dimeth ylsiloxane, and 2-Vinylpyridine2001

    • 雑誌名

      Macromolecules 35

      ページ: 8239-8245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nanohybrids of Metal Nanoparticles and Block Copolymers. Control of Spatial Distribution of the Nanoparticles in Microdomain Space2000

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Polym.J 32

      ページ: 520-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ordered Structure in Blens of Block Copolymers. 5.Blends of Lamella-Forming Block Copolymers2000

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 33

      ページ: 8258-8268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Nanohybrids of Metal Nanoparticles and Block Copolymers. Contr ofSpatial Distribution of the Nanoparticles in Microdomain Space2000

    • 雑誌名

      Polym.J 32

      ページ: 520-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] ポリマーABCハンドブック2001

    • 著者名/発表者名
      橋本竹治
    • 総ページ数
      1260
    • 出版者
      NTS出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi