研究分担者 |
青木 謙治 京都大学, 工学研究科, 教授 (80314227)
芦田 譲 京都大学, 工学研究科, 教授 (60184165)
花崎 紘一 京都大学, 工学研究科, 教授 (20026123)
新苗 正和 京都大学, 工学研究科, 助教授 (50228128)
平野 勇 京都大学, 工学研究科, 助教授 (40293906)
|
研究概要 |
本研究では地下環境問題に対して,深部地下構造特性評価及び地下深部挙動監視システムの開発,有害物質の無害化ならびに拡散・浸透防止技術の開発を目的として研究を実施し,以下の成果を得た。 まず,地下構造特性評価として,岩盤亀裂を透過する直接P波のRMS振幅と接触面積が比例することを実験的に示し,このことが岩盤亀裂のせん断過程の評価に有効であることを示した。また,AE自動計測システムを構築し地下発電所建設現場における岩盤挙動評価を行った。次に,地下深部挙動監視システムの開発として,地下水位変動挙動の解析やトンネル切羽前方の岩盤特性の推定に地球統計学手法が有効であることを示した。また,速度分散曲線を利用する表面波探査や非破壊評価の基礎的研究としてレーザードップラー振動計を用いた超音波伝播の精密計測を実施し超音波速度分散特性を得るとともにその適用性について検討を行った。さらに,比抵抗,弾性波,高精度傾斜計などを利用した高精度物理探査技術の開発を行い地下破砕構造の探査に適用した。最後に,有害物質の無害化ならびに拡散・浸透防止技術の開発として,地下における物質移動を支配する岩盤亀裂浸透率の三乗則からのかい離に対する亀裂表面形状特性の影響とその評価法を示した。また,高レベル放射性廃棄物地層処分に関連して沿岸海底下における地下水流動解析を行い,地下水位および海水準の変化に伴う塩淡境界の移動を明らかにした。さらに,主として重金属で汚染された粘土質地盤の動電土壌浄化プロセスに対してその数値解析手法を示すとともに動水勾配併用法による重金属の浄化促進効果を明らかにした。一方,動的注入工法による低透水性岩盤へのグラウト効果に関して注入材料の粘性,注入圧力,周波数など定量的検討に加えて理論的な検討を行い,同工法を合理的に適用する方法を示した。
|