研究課題/領域番号 |
12307059
|
研究機関 | 聖路加看護大学 |
研究代表者 |
有森 直子 聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (90218975)
|
研究分担者 |
安藤 広子 岩手県立看護大学, 看護学部, 助教授 (20267503)
溝口 満子 東海大学, 健康科学部, 教授 (00287103)
中込 さと子 山梨県立看護大学, 看護学部, 講師 (10254484)
堀内 成子 聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (70157056)
守田 美奈子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教授 (50288065)
|
キーワード | 遺伝 / 看護 / 実践能力 / 教育 / モデル |
研究概要 |
本研究プロジェクトは、遺伝看護の実践能力を育成する教育プログラムの開発と評価をめざし4年間の計画で進めている。本年度は、その2年目にあたる。 (1)成果物の発表:初年目の成果は、現在の日本のおける遺伝看護の実践能力をBasic(基礎)とAdvance(上級)にわけ,その違いを明確にしたことである。本年度はその成果を、以下の3学会において4演題を発表した。(International Society of Genetic Nursing 14^<th> An nual Educational Conference,日本人類遺伝学会,日本看護科学学会)学会発表の場では、海外の遺伝看護職、国内の遺伝医療に携わる他職種、遺伝看護に親しみのない看護職など幅広い人々と、意見交換の機会を得た。また、「看護職に必要な遺伝看護実践能力-遺伝医療にかかわる看護職の聞き取り調査から-」の題目で専門誌Quality Nursingに報告として掲載され遺伝看護の実践能力を広く看護界に周知することに貢献した。 (2)パイロットセミナーの開催:さらに、本年度は遺伝看護の実践能力を育成することを目指した5日間にわたるパイロットセミナーを30名の看護職を対象に開催した。セミナーの教育プログラムは、初年度の研究で明らかとなった遺伝看護の実践能力(Basic)に目標を定めてカリキュラムを作成した。その内容は、人類遺伝学の基礎、遺伝性疾患・先天異常の臨床、家族性腫瘍の臨床、遺伝医療と倫理、遺伝看護の実際を盛り込んだ。講師には海外の遺伝専門看護師2名をはじめ国内で遺伝医療の実践に携わる医師、当事者の方等、豊かな講師陣を招き充実したセミナーとなった。また、次年度のセミナーに向けて、参加者より目標の設定、教授内容、教授方法等について評価を受け、教育モデルの検討を行なった。 以上、「教育モデル構築」の目標を達成し、現在次年度の「教育モデル実施」にむけて準備を進めている。
|