• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

グローバリゼーション下の東南アジアの社会変容と地域変化

研究課題

研究課題/領域番号 12308003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関立教大学

研究代表者

梅原 弘光  立教大学, 文学部, 教授 (00160325)

研究分担者 弘末 雅士  立教大学, 文学部, 教授 (40208872)
元木 靖  埼玉大学, 教養学部, 教授 (00092023)
白坂 蕃  川村学園女子大学, 人間文化学部, 教授 (40014790)
鳥居 高  明治大学, 商学部, 助教授 (70298040)
高橋 昭雄  東京大学, 東洋文化研究所, 助教授 (90282706)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
キーワード東南アジア / 農業社会変容 / 地域分化 / 都市化 / グローバル化 / 農業商業化 / 環境劣化 / 近代化
研究概要

本研究は、研究分担者・協力者13人と海外共同研究者4人からなる研究組織により実施された。最初に設定した主要課題項目(植民地支配、近代化政策、農業商業化、階層分化、労働力移動、都市化、環境変化)に沿って、年次ごとに重点を少しずつ移動させながら現地調査と研究集会を繰り返し、3年目には国際会議を開催した。最終報告書の構成は、植民地下の社会変容(第7・11章)、近代化政策(第2・3・8・9・12章)、それに伴う農村および都市の社会変容(第4・5・6・13・15・16章)、その地域的投影としての地域分化(第1・10・14・17章)からなる。変化の態様は同じ東南アジアでも地域ごとに多様で共通していえることは多くはないが、以下の諸点はほぼ確認できた。第1に、1960年代の東南アジアでわれわれが目の当たりにしたのは、いわゆる伝統的農民社会ではなくて、植民地期に大きく変貌した後の農民であり、農民社会であった。第2に、1970年代以降の農業社会変容は、基本的に「緑の革命」とその後の農業商業化を契機とするものであった。それは生産物と同時に生産過程の商業化を進めて農村部に一大農業資材・サービス市場を形成、それに地元の米穀商など商人層がすばやく反応した。第3に、近代化政策は農村住民を大量に農村から排除した。大半は雇用を求めて都市に移動したが、かなりのものが土地を求めて山地部に向かい、商業伐採跡地などの貧弱な二次林に住み着いて焼畑耕作を行った。これが森林の後退につながった。第4に、東南アジアの農村経済はどこでも所得の源泉を農業から非農業部門に拡大した。土地利用は稲から換金作物へ、農地から非農業用地へと転換した。この傾向をどう解釈するかが重要であるが、それには農村実態調査の更なる蓄積、近代化過程の国際比較、理論的研究としての「農業問題」研究の再開・継続が必要に思われる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 鳥居 高: "マハティール政権下の開発政策とイスラーム"アジア経済. 49-1. 19-36 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Umehara, H., B.M.Bautista eds.: "Communities at the margins : reflections on Philippine economic, Environmental and social changes"Ateneo de Manila University Press(In print). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Umehara, Hiromitsu, ed.: "Agrarian Transformation and Areal Differentiation in Globalizing Southeast Asia"Rikkyo University Centre for Asian Area Studies. 412 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Torii, Takashi: "Mahatir seikenkano kaihatsu seisaku to Isura-mu (Islam and development policies under the Mahatir administration)"Ajia keizai (Asian economies). 49-1 (2003 Jan). 19-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Umehara, H. ed.: "Agrarian transformation and areal differentiation in globalizing Southeast Asia"RU Centre for Asian Area Studies, March 2003.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Umehara, H. & GM. Bautista, eds.: "Communities at the margins : reflections on Philippine economic, environmental and social changes"Ateneo de Manila University Press, Q. C. (In print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi