• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

知識メディアによる再編集・再流通可能な知識流通に対応したライセンス並びに課金機構

研究課題

研究課題/領域番号 12358003
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 譲  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60002309)

研究分担者 赤石 美奈  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60273166)
キーワード知識メディア / 知識流通 / ライセンス管理 / 課金 / 超流通 / 再編集 / 再流通
研究概要

(1)再編集・再流通可能な超流通基盤方式の研究開発(田中譲)
部品パッドの開発提供者(プロバイダ)、システム・インテグレータ、流通仲介者(ブローカ)、利用者(ユーザ)の4者を各々複数含む流通モデルを構築し、ブローカを介さないユーザ同士の直接流通においても、各ユーザから各パッドの使用量に応じた対価がブローカを経由してプロバイダやインテグレータに支払われる流通モデルを構築した。
(2)ライセンス機構・課金機構のためのAPIの抽出(田中譲)
(1)の流通モデルと整合性の取れたライセンス機構・課金機構を、各パッドに組み込まれるリクエスト・モデュールとカーネルに組み込まれるアカウント・モデュールの2つのモデュールで実現すべく、これらの組み合わせによって、各種の課金やセキュリティ保護、ライセンス保護、ロイヤリティ管理がいかに実現できるかを明らかにし、これらのモデュール開発に必要なAPIライブラリを開発した。
(3)課金モデュール、利用要求モデュールの試作開発(赤石美奈)
(1)(2)に基き、リクエスト・モデュールとアカウント・モデュールの開発を行った。
(4)ロイヤリティ管理機構の研究開発(赤石美奈)
ロイヤリティ情報の集中管理検索システムの研究開発を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] TANAKA,Yuzuru: "Memes : Knowledge Media for Intellectual Resources "Modern Simulation and Training,. 1. 22-25 (2000)

  • [文献書誌] TANAKA,Yuzuru: "Meme Media and Topica Architectures for Editing, Distributing, and Managing Intellectual Resources."Proc.of 2000 Kyoto Int'l Conf.on Digital Libraries. (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi