研究課題
基盤研究(A)
本研究では、4カ年にわたり、東アフリカ(ケニアならびにウガンダ)において、(1)多元化する政治状況のなかで醸成されつつある文化的アイデンティティ、(2)地域コミュニティにおけるグローバル化過程の実態と影響、(3)急激な社会・文化変化に対する地域的適応の可能性、以上3つを主な研究テーマに選び、東アフリカにおける今日の社会・文化変化について人類学的調査研究を行った。具体的な成果の一部は以下のとおりである。1.ウガンダでは、公式法が伝統的指導者の地位をその文化的役割に限定して認めているが、政治的影響力が顕著になりつつある地域もある。2.スーダン内戦によって発生した多数の難民が暮らすケニアのカクマ難民キャンプは、多民族・多言語が混交し「都市化」が進行する一方、民族アイデンティティが高まりを見せている。3.地方農村に浸透しつつあるグローバル化過程は、新たなビジネスチャンスを生み出す一方で、国家法と慣習法との間の葛藤を招いている。4.伝統的な嗜好品作物(ミラー)が換金作物化する過程で、旧来の土地利用と労働者組織の様態が徐々に変化しつつある。5.市場経済が地方農村に浸透する過程で、いわゆる「寡婦相続」「女子割礼」といった女性をとりまく社会制度は、当事者たる女性たちの主体的関与を通じて修正、改変されつつある。本研究の成果は、現代アフリカの諸問題に取り組む様々な研究分野に対して理論的かつ実践的な貢献をなすものである。
すべて 2005 2004 2003 2002 2001 2000
すべて 雑誌論文 (42件) 図書 (25件)
歴史と民俗 20
ページ: 49-78
Cultural Anthropology: toward a practical knowledge of culture (Ebuchi K., M. Matsuzono eds.)(Nihonhousosyuppan-kyokai)
Cultural Anthropology: toward a practical knowledge of culture (Ebuchi K., M. Matsuzono ed.)(Nihonhousosyuppan-kyokai)
Between Knowledge and Commitment: Post-conflict Peace-building and Reconstruction in Regional Contexts (Ishii, M., A. Siapno eds.)(JCAS Symposium Series 21, The Japan Center for Area Studies, National Museum of Ethnology)
金沢大学文学部論集(行動科学・哲学篇) 23
ページ: 1-26
歴史と民俗 19
ページ: 99-146
神奈川大学評論 44
ページ: 252-267
モナド 23
ページ: 3-8
日本常民文化紀要 23
ページ: 1-46
社会人類学年報 29
文化人類学研究 4
ページ: 57-65
Context of sexuality (Matsuzono, M ed.)(Yuzan-kaku)
Context of sexuality (Matsuzono, M. ed.)(Yuzan-kaku)
Studies and Essays: Behavioral Studies and Philosophy 21
Journal of Cultural Anthropology 29
Annual Report of Social Anthropology 29
Bulletin of the institute of Japanese Folk Culture (Seijo University) 22
社会人類学年報 28
ページ: 1-25
季刊民族学 26・3
ページ: 46-49
Annual Report of Social Anthropology 28
Money and life (Komma, T. ed.)(Yuzankaku)
Technology and Development 14
ページ: 5-11
ページ: 19-31
進化人類学分科会ニュースレター 3
ページ: 25-28
日本常民文化紀要 22
ページ: 1-43
Between Myth and History. (Uemura, T. and T. Ohnuki eds.)(Iwanami)
Submitted to the 2001 International Conference of Max-Planck Institute for Anthropology Conference, Changing Identifications and Alliances in Northern Africa 24
Rewriting Africa: Toward Renaissance or Collapse (Kurimoto, E. ed.)(JCAS symposium series No.14, National Museum of Ethnology)
ページ: 263-280
金沢大学文学部論集(行動科学・哲学篇) 21
ページ: 29-64
神奈川大学評論 40
NIRA政策研究 13・6
ページ: 24-27
Grasping Africa. (Shonen Kenia no Tomo ed.)(Suri-Ei Network)
Studies and Essays: Behavioral Studies and Philosophy 20
Ochanomizu shobo
Anthropology of development (Aoyagi M. ed.)(Kokin-shoin)
Chikuma shobo
NIRA Policy Research 13-6