• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

アフリカの農村貧困問題に関する社会経済史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12372005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済史
研究機関京都大学

研究代表者

島田 周平  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (90170943)

研究分担者 半澤 和夫  日本大学, 生物資源学部, 教授 (60147676)
児玉谷 史郎  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (00234790)
太田 至  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授 (60191938)
池野 旬  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授 (40293930)
上田 元  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10241514)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
キーワードアフリカ現代史 / 貧困問題 / 農村開発 / 構造調整計画 / ザンビア / タンザニア / ガーナ / ルワンダ
研究概要

現代アフリカにおける農民や牧畜民に関わる貧困問題は、長期的な社会経済変容の過程で生まれてきた現象であり、その内容が非常に多様であることが改めて明らかになった。経済的自由化(ザンビア、タンザニア、ケニア、ナイジェリア、ガーナ)、政治の地方分権化(タンザニア)、紛争の勃発(ルワンダ)、多雨による被害(ザンビア)、干ばつによる被害(ケニア)など、貧困の発現要因は多岐にわたる。貧困を引き起こす基本的要因とこの発現要因との相互関係も複雑である事がわかった。
また、干ばつにより家畜を失った牧畜民が町の近くに移動する場合や、紛争によって農民が難民キャンプへの移動を強いられた場合に見られたように,貧困問題はその問題の内容を常に変異させる事も明らかになった。貧困問題は地域性のみならず歴史性も反映してその発現形態を多様化させているのである。
他方、タンザニアのメル山麓で見られる社会的ネットワークを軸とした集落間連関やザンビアの農村で見られた農作業における相互依存システム等は、貧困悪化を予防し貧困を緩和する機能を果たしているように思われる。これは、貧困問題が一方的に悪化の方向をたどるとは考えられないことを示唆している。アフリカ農村社会や牧畜民社会には、貧困からの回復機能も備わっていると考えられる。
これらの結果は、アフリカの貧困問題の解決に向けて、一定の定量的基準を設けることの困難さを示すものである。またアフリカ社会が持っている貧困緩和機能の多様性は、貧困回路からの脱却方法もまた多様である可能性を示唆している。これらの調査結果は、アフリカ農村の実証的分析なくしては、農村貧困問題に対する適切な対応が不可能であることを意味している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 島田周平: "モシ農村のポリティカル・エコロジー"アジア・アフリカ地域研究. 第1号. 21-36 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 太田至: "家畜の個体性と商品化:東アフリカの牧畜民は資本主義者か"アジア・アフリカ地域研究. 第2号. 306-317 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 上田元: "Migration and inter-village livelihood relationship around Mount Meru, Tanzania : an essay on social networks and the livelihood in the sedentary rural society"Science Reports of the Tohoku University, 7^<th> Series (Geography). 50-1. 1-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 武内進一: "「紛争ダイヤモンド」問題の力学-グローバル・イシュー化と議論の欠落"アフリカ研究. 58号. 41-58 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 高根務: "Incentives embedded in institutions : The case of share contracts in Ghananian cocoa production"Developing Economies. 39-3. 374-397 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 島田周平: "Developing sustainable rural system (ed.By K.Kim et al.分担執筆:Coping with uncertainty)"Pusan University Press, Pusan, Korea. 513 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S. Shimada: "Increased vulnerability of the Mossi society in Burukina Faso"Asian and African Area Studies. Vol. 1. 21-36 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I. Ohta: "Livestock individuality and their commoditiza-tion: Are East African pastoralists capitalists?"Asian and African Area Studies. Vol. 2. 306-317 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] G, Ueda: "Migration and inter-village livelihood Relationship around Mount Meru, Tanzania:An essay on social networks and the livelihood in the sedentary rural society"Science Report of the Tohoku University, 7th Series (Geography). Vol. 50-1. 1-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Takeuchi: "The dynamics of Conflict Diamonds issue: What was discussed and what was not"Journal of African Studies. No. 58. 41-58 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Takane: "Incentives embedded in institutions: The case of share contracts in Ghanaian cocoa production"Developing Economies. Vol. 39-3. 374-397 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Shimada: "Coping with uncertainty, in Developing sustainable rural System"Pusan University Press. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J. Ikeno: "A consideration toward devising SUA method-logy for sustainable rural development, in A final report of JICA long-term expert submitted to SUA"Center for Sustainable Rural Deve-lopment, Sokoine University of Agriculture. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I. Ohta, M. Bollig and J. Gewald eds.: "Drought and Mureti's grave: The 'we/us' bound-aries between Kaokolanders and the people of Okakarara Area in the early 1980's, in People, cattle and land"Rudiger Koppe Verlag. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Takane, S. Hirose and T. Wakatsuki eds.: "Development intervention auad incentive structure for residents: Case study of traditional landownership system and small-scale Sawah Field development in Central Ghana, in Restoration of inland valley ecosystems in West Africa"Association of Agriculture & Forestry Statistics. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi