• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

計算機による『ヴィスッディ・マッガ』の語彙索引作成とテキストの再構築

研究課題

研究課題/領域番号 12410006
研究機関仙台電波工業高等専門学校

研究代表者

逢坂 雄美  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (30152036)

研究分担者 山崎 守一  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (90200667)
キーワード初期仏教 / 詩脚索引 / 語彙索引 / 初期パーリ聖典 / プラーティモークシヤスートラム / スッタニパータ / ダンマパダ / ラーラーガーター
研究概要

これまで『ヴィスッディ・マッガ』を含め、初期仏教文献の重要な原典テキストはパーリ文献協会(PTS,Oxford)より計画的に発行され、研究者に多大の便宜を供してきた。しかしながら、これらの原典テキストには語彙索引が殆ど付されていないのが現実であり、付されている場合でも不完全で誤りが多く、完全な語彙索引が研究者に切望されている。
平成12年度は,『ヴィスッディ・マッガ』の語彙索引作成のため,2冊のテキストについて,入力ミスとテキストエラーの修正を終わり,PTS版電子化テキストを作成できた.その結果に基づき,予備的な語彙索引を作成し,その結果について吟味している.できるだけ早期の索引完成を目指している。また,全6冊からなる『ジャータカ』の語彙索引については,現在全巻の索引の最終チェックに入っており,本年9月にPTSより出版できるように準備中である.
さらに,初期仏教文献の重要な4冊の原典テキストTheragatha,Therigatha,Suttanipata,Dhammapadaの総語彙索引,及び仏教混淆梵語聖典Pratimoksasutramの語彙の正順及び逆順索引を中央学術研究所から出版した.また,論文"仏教混淆梵語テキストのデータベース構築"等を当該分野の研究会(人文科学とコンピュータ研究会等)で発表した.山崎は索引作成で得られた知見に基づき,論文"初期ジャイナ教聖典における頭陀"を印度学仏教学研究に発表している.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 逢坂雄美: "ウィンドウズ用特殊サンスクリットフォントのためのエディタ作成"情報処理学会研究報告. CH-47. 23-29 (2000)

  • [文献書誌] 逢坂雄美: "仏教混淆梵語テキストのデータベース構築"人文科学とコンピュータシンポジウム論文集. No.17. 163-170 (2000)

  • [文献書誌] 逢坂雄美: "ジャイナ教聖典のデータベース-特殊フォントで表現されたデータのPDF-"人文科学とデータベースシンポジウムの論文集. 12月. 27-34 (2000)

  • [文献書誌] 山崎守一: "初期ジャイナ教聖典における頭陀-Ayaranga6を中心に-"印度学仏教学研究. 49巻1号. 487-491 (2000)

  • [文献書誌] M.Yamazaki & Y.Ousaka: "A Word Index to Early Pali Canonical Texts"中央学術研究所. 133 (2000)

  • [文献書誌] B.Oguibenine,Y.Ousaka & M.Yamazaki: "Pratimoksasutram : Word Index and Reverse Word Index"中央学術研究所. 68 (2001)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi