-
[文献書誌] 外山 紀久子: "ペルセウスの術策:いかにして他書を見るか"「感性の学」の新たな可能性-その意義と限界(平成10〜12年度科学研究費補助金基盤研究(A)(1)研究成果報告書). 163-185 (2001)
-
[文献書誌] Kikuko Toyama: "The Bodies after the "End of Painting""AESTHETICS. No.10. 39-50 (2002)
-
[文献書誌] 外山 紀久子: "物語の解体と復活:ダンスのモダニズム・ポストモダニズム"アメリカンダンス映像フェスティバル(愛知芸術文化センター). 20-22 (2001)
-
[文献書誌] 奥津 聖: "言語の構造としての視覚藝術"山口大学哲学研究. 10. 19-45 (2001)
-
[文献書誌] 澤井 万七美: "近代歌舞伎における「上方」へのまなざし"演劇学論叢. 4. 37-60 (2001)
-
[文献書誌] Shin-ichi Anzai: "Transplantation of the Picturesque"Journal of the Faculty of Letters, The University of Tokyo, Aesthetics. 25. 61-76 (2001)
-
[文献書誌] 安西 信一: "イングリッシュ・ガーデンの国際性-ナショナリズムとエキゾチシズムの政治学"国際交流. 93. 42-49 (2001)
-
[文献書誌] 安西 信一: "初期イングリッシュ・ガーデンの政治性とその消失-ストウ庭園をめぐって"芸術文化. 6. 22-44 (2001)
-
[文献書誌] ゲルト・ヘルゲ=フォーゲル(安西信一訳): "「神、自由、祖国のために!」-ナポレオン解放戦争時のザクセン美術におけるロマン主義的愛国心"人間文化研究. 10. 147-177 (2001)
-
[文献書誌] 樋口 聡: "スポーツの変化と身体の変貌"現代スポーツ評論. 第5号. 58-69 (2001)
-
[文献書誌] 樋口 聡: "感性教育論のためのエスキス"広島大学大学院教育学研究科紀要(第1部). 第50号. 9-15 (2001)
-
[文献書誌] 原 正幸: "論稽康"声無哀楽論"的礼楽批評(中国語論文)"文芸研究(中国). 第131期. 38-42 (2001)
-
[文献書誌] Landscape netwoek 109^*: "ランドスケープ批評宣言"INAX出版. 440 (2002)
-
[文献書誌] 金田 晉: "美術ひろしま2001"広島市文化財団. 160 (2001)
-
[文献書誌] 松本 正男: "ドイツ観念論における超越論的自我論-大文字の<私>"創文社. 500 (2002)