• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

幼稚園・保育園年長児に対する学習障害予防のための言語・認知教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12410041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関中央大学

研究代表者

天野 清  中央大学, 文学部, 教授 (00000414)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
キーワード学習障害の危険性の高い子ども / 言語・認知教育プログラム / 学習障害の予防 / 就学準備性 / 就学準備性 / 教育的介入 / 診断調査研究 / 5歳期の学習障害の診断
研究概要

1)2001年春に約180名の5歳児を対象に実施した診断調査研究によって、5歳期に学習障害の危険性の高い幼児を見つけだすことができる診断システムを開発することができた。この診断の妥当性は、2002年春に実施した就学準備性についての調査研究で確証された。
2)学習障害予防のための多種の教育プログラム(コンピュータ・ソフト)を開発した。それらは、(1)コンピュータ入門プログラム、(2)ひらがなの読み方入門プログラム、(3)漢字の読み書き学習プログラム、(4)十進法学習プログラムで、その他に、様々な対象の分類操作の学習を基礎にした語彙プログラムが開発された。
3)われわれは、学習障害の危険性が高い10名の5歳児に対して、2001年6月から2003年3月まで、コンピュータや上記のプログラムを用いて個別教育により教育実験を実施した。われわれの約2年間にわたる教育的な介入の結果、2002年3月の第1学年修了時に実施した、国語、算数の学力、知能の関する最後の評価検査で、これら10名のうち、6名が学習障害が予防されていることが確認された。
4)資料の分析の結果、このような特別教育によって学習障害が防止できるか否かの可否は、就学期までに就学準備性が形成されているかに多く依存していることが明らかにされた

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 天野 清: "5歳幼児に対する学習障害予防のための診断検査と教育プログラムの開発"教育学論集. 第44集. 85-115 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 天野 清: "5歳幼児に対する学習障害予防のための診断検査と教育プログラムの開発"LD研究. 11巻2号. 148-153 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kiyoshi Amano: "Development of Language-Cognitive Program for Prevention of Learning Disabilities in Preschool Children : One-Year Experimental Training Program for Five-Year-Old Children at High Risk for Learning Disabilities"Book of abstracts of the 5th Congress of International Society for Cultural Research and Activity Theory, Amsterdam. 55-56 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Akira Midorikawa, Kiyoshi Amano: "The Continuous Performance Test (CPT) as an Assessment of Voluntary Attention in Preschool Children at High Risk for Learning Disabilities"Book of abstracts of the 5th Congress of International Society for Cultural Research and Activity Theory, Amsterdam. 57 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kiyoshi Amano: "Development of Language-Cognitive Program for Prevention of Learning Disabilities in Preschool Children : One-Year Experimental Training Program for Five-Year-Old Children at High Risk for Learning Disabilities"教育学論集. 第44号. 127-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kiyoshi AMANO: "Development of a diagnosis and teaching programs for prevention of learning disabilities for children at high risk of learning disabilities."J.of Japanese Academy of Learning Disabilities. Vol.11, No.2. 148-153 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kiyoshi AMANO: "Development of Language-Cognitive Program for Prevention of Learning Disabilities in Preschool Children: One-Year Experimental Training Program for Five-Year-Old Children at High Risk for Learning Disabilities."The Journal of Pedagogics, Chuo University. Vol.45. 127-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kiyoshi AMANO: "Development of Language-Cognitive Program for Prevention of Leaming Disabilities in Preschool Children : One-Year Experimental Training Program for Five-Year-Old Children at High Risk for Learning Disabilities."Book of abstracts of the 5th Congress of International Society for Cultural Research and Activity Theory, Amsterdam. 55-56 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Akira Midorikawa & Kiyoshi Amano: "The Continuous Performance Test (CPT) as an Assessment of Voluntary Attention in Preschool Children at High Risk for Learning Disabilities"Book of abstracts of the 5th Congress of International Society for Cultural Research and Activity Theory, Amsterdam. 57 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi