• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

ピウスツキによる極東先住民研究の全体像を求めて

研究課題

研究課題/領域番号 12410082
研究機関北海道大学

研究代表者

井上 紘一  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (10091414)

研究分担者 百瀬 響  北海道教育大学, 教育学部, 助教授 (10271727)
澤田 和彦  埼玉大学, 教養学部, 教授 (70162542)
キーワードブロニスワフ・ピウスツキ / 極東民族学 / アイヌ / ウイルタ(オロッコ) / ニヴフ(ギリヤーク) / ナーナイ(ゴリド) / 民族政策 / データベース
研究概要

今年度の研究実績を1.先住民法制・民族政策の検討、2.ピウスツキ資料の渉猟、3.データベース構築に分けて略述する。
1.研究代表者・分担者、海外共同研究者は、ピウスツキ起草の「樺太アイヌ統治法案」と対比考察するため、極東の各地域における先住民法制の実態把握を手分けして試みた。予想通り、ロシアでも日本でも19世紀末から20世紀初めにかけて、この種の法制整備の機運が生まれていた事実が確認され、ピウスツキの労作もこの一環として評価することが可能と思われる。
2.ピウスツキ資料の渉猟は、本プロジェクト関係者以外の方々にも依頼してあるが、今年度は(ポーランドのA.KuczynskiとスイスのPhilippe Dallaisらによる)ピウスツキ撮影の民族写真資料の収集・整理で進展がみられた。ピウスツキ著作の探索では、井上の実施したポーランド、スイスでの現地調査が所期の成果を上げた。とりわけピウスツキが晩年の3年有余を過ごしたスイスでは、『ポーランド百科』(仏文、Fribourg刊)の既刊分冊中に、ピウスツキ執筆の長大な論文が数点確認された。
3.今年度は、パソコン、スキャナー、デジタルビデオ・カメラ等を購入してデータベース構築の態勢を整えるとともに、情報機器の専門技術に習熟した研究補助員を雇用して、その準備作業を進めている。具体的には、サハリン州や沿海地方の国家文書館、ポーランドのOssolineum図書館(Wroclaw)所蔵の関係資料について電子情報化が進行中である。
なお今年度は、井上の創刊したPilsudskiana de Sapporo第2号、若手研究者の労作を纏めた『社会人類学から見たスラブ・ユーラシア世界』を公刊する予定であったが、遺憾ながら準備が間に合わず、来年度へ繰り延べとなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 井上紘一 Inoue, K.: "Lew Szternberg i Bronislaw Pilsudski : Spotkania naukowe i osobiste"Zeslaniec- Etnograf-Polityk : Bronislaw Pilsudski, Wroclaw, Poland. 147-160 (2000)

  • [文献書誌] 井上紘一: "「ICRAPと黒田さん」"『ギリヤーク族の社会構造』(黒田信一郎遺稿集),ビブリオ. V-VII (2001)

  • [文献書誌] 井上紘一 Inoue, Koichi: ""Dear Father" : B.Pilsudski's Letters from the Petro-Pavlovsky Fortress"B.Pilsudski and His Scholarly Heritage, A.Mickiewicz University, Poznan, Poland. [in press].

  • [文献書誌] 澤田和彦 Савада,К.: "Японские знакомые Брониспава Пипсудского"Извесмця Инсмцмума наспе〓ця Бронцспава Пцпсу〓скоzо. 4. 115-119 (2000)

  • [文献書誌] 澤田和彦 Sawada, Kazuhiko: "Bronislaw Pilsudski and Futabatei Shimei"B.Pilsudski and His Scholarly Heritage, A.Mickiewicz University, Poznan, Poland. [in press].

  • [文献書誌] 百瀬響 Momose, Hibiki: "The social relief system for single mothers and their children in Russia : the case study of Vladivostok City"北海道教育大学生涯学習教育研究センター紀要. 1. 1-10 (2001)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi