研究課題/領域番号 |
12420003
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
浅古 弘 早稲田大学, 法学部, 教授 (90247198)
|
研究分担者 |
田山 輝明 早稲田大学, 法学部, 教授 (30063762)
小林 英夫 早稲田大学, アジア太平洋研究センター, 教授 (80052546)
浦川 道太郎 早稲田大学, 法学部, 教授 (90063792)
岡本 真希子 日本学術振興会, PD・研究員
江 正殷 早稲田大学, アジア太平洋研究センター, 助手 (10308249)
|
キーワード | 岡松 / 甕谷 / 参太郎 / 台湾 / 民法 / 南満州鉄道 / 京都帝国大学 / 法律取調委員会 |
研究概要 |
1)岡松家寄贈図書・文書の整理 (1)文書類の仮目録作成作業 ・本年度は、岡松家から寄贈された文書(書架延長約15m)を整理し、件名単位の仮目録カードの作成を行った。作成したカードの総件数は3,558件であった(内訳は以下の通り)。 ・岡松甕谷関係の記録群100件 ・岡松参太郎関係の記録群 書簡類452件留学関係の記録群386件法律取調委員会関係94件台湾関係の記録群1,431件満鉄関係の記録群242件拓殖関係の記録群12件大学・学士院関係の記録群164件原稿221件ノート類72件その他273件 ・カードの一部についてデータベース構築のための試行的入力を行った。 (2)図書類の整理および早稲田大学図書館所蔵本との重複調査を行った。 ・調査の結果、早稲田大学図書館が所蔵していない洋書3,019冊、和書800冊が含まれていることが分かった。 ・所蔵していない図書についてはWINEシステムへの登録、重複本(174箱分)のリスト作成に取りかかった。 ・漢籍については、長澤孝三氏の協力を得て、整理を行っている。 2)甕谷・参太郎に関する基礎的データを蒐集するため、大分県立図書館・日出町立萬里図書館・国立公文書館・國學院大學図書館(井上匡四郎文書)の調査を行った。
|