• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

ループ空間のド・ラム理論と量子位相不変量

研究課題

研究課題/領域番号 12440014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東京大学

研究代表者

河野 俊丈  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (80144111)

研究分担者 村上 順  早稲田大学, 理工学部, 教授 (90157751)
森田 茂之  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (70011674)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
キーワードループ空間 / 配置空間 / 反復積分 / 組みひも群 / 写像類群 / モジュライ空間 / ポアソン構造 / 共形場理論
研究概要

点の配置の空間のループ空間のホモロジーの代数構造を研究し,組みひも群などの対象の有限型位相不変量との関係を明らかにした。とくに,複素上半平面へのFuchs群の作用について軌道配置空間のループ空間のホモロジーの構造を研究し,これが対応する曲面上の水平コード図の代数と同型であることを証明した.また,反復ループ空間のホモロジーにBrowder作用を用いてPoisson代数の構造を導入した.
Riemann球面上の共形場理論における共形ブロックの空間の超幾何積分による完全な表示を与えた.とに積分サイクルの構造をある種の超平面配置の補空間上の局所系係数のホモロジーの中で正規化可能なものとして特徴付けた.
森田により,さまざまなモジュライ空間とそれに附随するモジュラー群の構造の研究が深められた.とくに,Riemann面のモジュライ空間と写像類群,グラフのモジュライ空間と自由群の外部自己同型群およびそれらの間の関係についての研究が進められた.また,村上により,結び目のJones不変量の漸近挙動と補集合の双曲体積についての予想,および3次元多様体の幾何構造との関連について新たな知見がもたらされた.

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Toshitake KOHNO: "Vassiliev invariants of braids and iterated integrals"Advanced Studuies in Pure Math.. 27. 157-168 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toshitake KOHNO: "Bar complex on the Qrlik-Solomon algebra"Topology and its Applications. 118. 147-157 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toshitake KOHNO: "Loop spaces of configuration spaces and finite type invariants"Geometry and Topology Monographs. 4. 143-160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shigeyuki MORITA: "Generators for the tautological algebra of the moduli space of curves"Topology. 42. 787-819 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hitoshi MURAKAMI, Jun MURAKAMI: "The colored Jones polynomials and the simplicial volume of a knot"Acta Math.. 186. 85-104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toshitake KOHNO: "Conformal field theory and topology"Translations of Mathematical Monographs, Volume 210 American Mathematical Society. 181 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toshitake Kohno: "Vassiliev invariants of braids and iterated integrals"Advanced Studies in Pure Math.. 27. 157-168 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshitake Kohno: "Bar complex on the Orlik-Solomon algebra"Topology and its Applications. 118. 147-157 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshitake Kohno: "Loop spaces of configuration spaces and finite type in variants"Geometry and Topology Monographs. 4. 143-160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shigeyuki Morita: "Generators for the tautological algebra of the moduli space of curves"Topology. 42. 787-819 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hitoshi Murakami, Jun Murakami: "The colored Jones polynomials and the simplicial volume of a knot"Acta Math.. 186. 85-104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshitake Kohno: "Conformal field theory and topology,"Translations of Mathematical Monographs (American Mathematical Society). Volume 210. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2005-04-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi