• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

比較形態学・解剖学的資料に基づくアンモノイド類の起源と系統の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12440141
研究機関東京大学

研究代表者

棚部 一成  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20108640)

研究分担者 前田 晴良  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10181588)
重田 康成  国立科学博物館, 地学研究部, 研究官(研究職) (30270408)
佐々木 猛智  東京大学, 総合研究博物館, 助手 (70313195)
キーワード軟体動物 / 頭足類 / アンモノイド類 / 比較交解剖学 / 比較発生学 / 系統分類 / 進化
研究概要

1.顎の比較解剖学・系統学的研究
棚部は海外研究者のNeil H.Lanmdan博士と協力して、北海道および米国内陸部産の標本に基づき、白亜紀アンモノイド類の顎形態の特徴を記載し、その比較解剖学・系統分類学上の意義を考察した。その結果、上顎の形態は分類群間で大差なく、基本的に同じ構造を持つことが判明した。これに対し、下顎は、相対的な大きさ・先端部石灰質沈着物の有無・キチン質層を覆う石灰質層の有無・外層中央の溝の有無・先端部の突出の程度、などの点で、分類群ごとに大きな違いが認められた。これらの形質の一部は、外敵に対する二次的な防御と関連して発達したと考えられるが、それ以外の形質については系統的に制約された特徴を持つと考えられる。この成果は、Tanabe&Landman(2002)に公表された。
2.白亜紀アンモノイド類の初期殻体内部形質の分類学的安定性に関する研究
アンモノイド類の初期殻体内部には多くの形質が存在し、それらの形質状態は、高次レベルでの系統を反映していると考えられてきた。しかしながら、各分類群内でそれらの形質状態の安定性を集団標本に基づき解析した研究例はなかった。代表者の棚部はNeil H.Lanmdan、東大大学院生の吉岡由紀両氏と協力して、北海道および北米内陸部産の白亜紀後期アンモノイド類4亜目6超科、14種の集団標本を用いて、初期殻体内部形質の種内での安定性と種間比較を行った。その結果、原体管や盲管の形状、二次原体管の有無、連室細管の位置、隔壁襟の構造などの質的形質の形質状態は同種内で安定し、系統解析に利用できることが明らかになった。この成果は、Journal of Paleontologyに出版予定である(Tanabe, Landman and Yoshioka, in press)

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N.H.: "Morphological diversity of the jaws of Cretaceous Ammonoidea"Abhandlungen der Geologischen Bundesanstalt, Wien. Vol.57. 157-165 (2002)

  • [文献書誌] Kulicki, C., Landman, N.H., Heaney, M.J., Mapes, M.H., Tanabe, K.: "Morphology and microstructure of the early whorls of goniatites from the Carboniferous Buckhorn Asphalt (Oklahoma) with aragonitic preservation"Abhandlungen der Geologischen Bundesanstalt, Wien. Vol.57. 205-224 (2002)

  • [文献書誌] Lukender, A., Tanabe, K: "In-situ findings of Barremian aptychi in the Alpine Lower Cretaceous (Barremian, Northern Calcareous Alps, Upper Austria)"Cretaceous Research. Vol. 23. 15-24 (2002)

  • [文献書誌] Isaji, S., Kase, T., Tanabe, K., Uchiyama, K.: "Ultrastructure of muscle-shell attachment in Nautilus pomplilius Linnaeus (Mollusca, Cephalopoda)"The Veliger. Vol. 45. 316-330 (2002)

  • [文献書誌] Moriya, K., Nishi, H., Kawahata, H., Tanabe, K., Takayanagi, Y: "Vertical thermostructure of Late Cretaceous (Campanian) northwestern Pacific : Implications for ammonoid paleoecology"Geology. Vol. 31. 167-170 (2003)

  • [文献書誌] Tanabe, K., Landrnan, N.H., Yoshioka, Y.: "Intra-and interspecific variation of early internal shell features in some Cretaceous ammonoids"Journal of Paleontology. (印刷中). (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi