研究課題/領域番号 |
12440226
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物生理
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
杉浦 昌弘 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授 (80027044)
|
研究分担者 |
櫻井 宣彦 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 講師 (00255233)
森山 昭彦 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授 (50145744)
谷本 英一 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授 (90080283)
小保方 潤一 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (50185667)
續 伯彦 愛知学院大学, 情報社会政策学部, 教授 (60064896)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
キーワード | 葉緑体 / タバコ / シス配列 / 翻訳 / RNAエディティング / mRNA / Sine-Dalgarno配列 / in vitro系 |
研究概要 |
(1)葉緑体単離条件の検討 エンドウが生化学研究に適しているので、エンドウの栽培条件、葉の採取条件および葉緑体の単離法を組織的に再検討し、満足すべき結果を得た。次いで、エンドウ葉緑体転写物のRNAエディティング部位を探索した。 (2)翻訳シス配列とトランス因子の解析 タバコ葉緑体の30種のmRNAは、Shine-Dalgarno配列が無く、代わりに特異的な蛋白因子が翻訳開始に必要である。我々の開発したin vitro翻訳系を用いてATP合成酵素サブユニットβのmRNAのシス配列を同定した。ついで、Shine-Dalgarno様の配列を持つリボソームタンパクS2のmRNAのシス配列を調べたところ、Shine-Dalgarno様配列が阻害的に働くことを見出した。. (3)RNAエディティング因子の単離と解析 葉緑体でのRNAエディティングの分子機構を解析するため、世界に先がけて単離タバコ葉緑体よりin vitro系を開発した。この系を用いてタバコ葉緑体のpsbL mRNAとpsbE mRNAの部位決定因子を同定し、25kDaと56kDaのタンパク質であることを示した。この単離を進めているが、すぐ活性が無くなり、困難を極めている。 (4)エンドウ葉緑体でのRNAエディティングの解析 エンドウをタバコに次ぐモデル系として、その単離葉緑体よりin vitro RNAエディティング系を開発した。エンドウのpsbE mRNAはエディティング部位が無い。タバコのpsbE mRNAを基質に用いてもエディトされない。従って、エディティング部位をエディティング活性は共進化すると考えられる。
|