• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

植物細胞分化に伴うマイクロボディ機能変換の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 12440231
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

西村 幹夫  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (80093061)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
キーワードマイクロボディ / 膜タンパク質 / ATP / ADPキャリアータンパク質 / シロイヌナズナ / タンパク質輸送 / グリオキシーム / 緑葉ペルオキシソーム / 輸送シグナル
研究概要

細胞分化に伴うマイクロボディ機能変換の分子機構を明らかにするため、(1)マイクロボディ膜タンパク質の変動及び(2)シロイヌナズナβ-酸化系変異株を解析し、以下の知見を得た。
(1)マイクロボディ機能転換におけるマイクロボディ膜タンパク質の変動を明らかにするため、主要膜タンパク質の1つである、PMP38のcDNAクローニング及びその構造解析、発現調節を解析した。PMP38は331アミノ酸からなるポリペプチドをコードしており、ミトコンドリアのATP/ADPキャリアータンパク質と相同性を示した。PMP38はマイクロボディ膜上に局在しマイクロボディ膜タンパク質移行配列を保持していた。特異抗体を用いたイムノブロット解析から、PMP38はマイクロボディ機能変換時に、その蓄積量を大きく減少することが判明した。この知見は、マクロボディ機能転換に伴って、マトリックタンパク質の入れ替えが生じるばかりでなく、膜タンパク質も大きく変動していることが明らかとなり、マイクロボディ機能転換に膜タンパク質が大きく関与していることが示唆された。
(2)2,4DB耐性シロイヌナズナ変異株ped2を単離し、その原因遺伝子の同定をポジショナルクローニングと相補実験により行った。原因遺伝子の予測されるアミノ酸配列はヒトのPex14と相同性を示した。Pex14はマイクロボディタンパク質輸送装置の鍵成分としてしられている。このことから私達はこのタンパク質をAtPex14pと名付けた。ped2変異株はマイクロボディのタンパク質輸送系に欠損がみられ、その輸送シグナルであるperoxisome targeting signal(PTS)-1及びPTS-2のどちらの輸送系をも阻害した。また、この阻害は、植物マイクロボディとして機能分化しているグリオキシソーム、緑葉ペルオキシソーム、特殊化していないマイクロボディのすべてにおいて観察された。この変異株ではマイクロボディの機能欠損の結果として、脂肪酸分解、光呼吸、マイクロボディ形態の変化が認められた。以上の解析から、AtPex14pは植物にみられるすべてのマイクロボディのタンパク質輸送に関与していることが明らかになった。更にped3変異株は脂肪酸の輸送に関与すると推測されるATP結合カセットトランスポーターを欠損していることが判明した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] De Bellis, L. et al.: "Purification and characterization of a novel pumpkin short-chain acyl-CoA oxidase which structure resembles acyl-CoA dehydrogenase"Plant Physiol.. 123. 327-324 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hayashi, M. er al.: "AtPex 14 maintains peroxisomal functions by determining protein targeting to three kinds of plant peroxisomes"EMBO J.. 19. 5701-5710 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yamaguchi, K. et al.: "Reduction to below threshold levels of glycolate oxidase activities in transgenic tobacco enhances photoinhibition during irradiation"Plant Cell Physiol.. 41. 1394-1406 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nito, K. et al.: "Pumpkin peroxisomal ascorbate peroxidase is localized on peroxisomal membranes and unknown membranous structures"Plant Cell Physiol.. 42. 20-27 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hayashi, Y. et al.: "Direct interaction between glyoxysomes and lipid bodies in etiolated cotyledons of Arabidopsis thaliana ped1 mutant"Protoplasma. 218. 83-94 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Fukao, Y. et al.: "Developmental analysis of a putative ATP/ADP carrier protein localized on glyoxysomal membranes during the peroxisome transition in pumpkin"Plant Cell Physiol.. 42. 835-841 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Koumoto, M. et al.: "Chloroplasts have a novel Cpn10 in addition to Cpn20 as co-chaperonins in Arabidopsis thaliana"J. Biol. Chem.. 276. 29688-29694 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hayashi, M. et al.: "Ped 3p is a peroxisomal ATP-binding cassete transporter that might supply substrates for fatty acid β-oxidation"Plant Cell Physiol..

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] De Bellis, L., S. Gonzali, A. Alpi, H. Hayashi, M Hayashi and M. Nishimura: "Purification and characterization of a novel pumpkin short-chain acyl-Coenzyme a oxidase with struetura similarity to aeyl-Coenzyme a dehydrogenases"Plant Physiology,. 123. 327-334 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hayashi, M., K. Nito, K. Toriyama-Kato, M. Kondo T. Yamaya and M. Nishimura: "AtPexl4p maintains peroxisomal functions by determining protein targeting to three kinds of plan peroxisomes."EMBO J.,. 19;. 1701-5710 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamaguchi, Y., M. Nishimura: "Reduction to below threshold of glycolate oxidase activities in transgenic tobacco enhance photoinhibition during irradiation."Plant Cell Physiol.,. 41. 1394-1406 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nito, K., K. Yamaguchi, M Kondo, M. Hayashi and M. Nishimura: "Pumpkin peroxisomal ascorbate peroxidase is localized on peroxisomal membranes and unknown membranous structures."Plant Cell Physiol.. 42. 20-27 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hayashi, Y., M. Hayashi., H. Hayashi, I Hara-Nishimura and M. Nishimura: "Direct interaction between glyoxysomes and lipid bodies in cotyledons of the Arabidopsis thalianapedl mutant."Protoplasma,. 218. 83-94 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fukao, Y., Y. Hayashi, S. Mano, M. Hayashi and M. Nishimura: "Development analysis of a putative ATP/ADP carrier protein localized on glyoxysomal membranes during the peroxisome transition in pumpkin cotyledons."Plant Cell Physiol. 42;. 835-841 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Koumoto, Y., T. Shimada, M. Kondo, I. Hara-Nishimura And M. Nishimura: "Chloroplasts have a novel CpnlO in addition to Cpn20 as Co-chaperonins in Arabidopsis thaliane."J. Biol. Chem.. 276. 296688-29694 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hayashi, M., K. Nito, R. Takei-Hoshi, M. Yagi, M. Kondo, A. Suenaga, T. Yamaya, and M. Nishimura: "Ped3 is a peroxisomal ATP-binding cassette transporter that mighi supply susstrates for fatty acid β-oxidation."Plant Cell Physiol. 43. 1-11 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi