研究課題/領域番号 |
12470214
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
豊田 長康 三重大学, 医学部, 教授 (40126983)
|
研究分担者 |
杉山 隆 三重大学, 医学部, 助教授 (10263005)
宮崎 純一 大阪大学, 大学院医学研究科, 教授 (10200156)
|
キーワード | 抗酸化ストレス / チオレドキシン / 妊娠糖尿病 / 先天奇形 / トランスジェニックマウス / 糖尿病 |
研究概要 |
母体糖尿病による胎児異常の発症機序として、従来、遺伝的素因、高血糖や高ケトン体血症などの代謝性変化、子宮胎盤血流量の減少など、さまざまな要因が考えられているが、その一つに活性酸素等の発生による酸化ストレスの関与が示唆されている。今回の研究では、母体糖尿病による胎児異常発生における酸化ストレスの意義を検討するために、主要な抗酸化系の1つであるチオレドキシンレドックスサイクルに着目し、チオレドキシンを過剰発現するトランスジェニックマウスを作成して、胎児異常発生の抑止効果について検討する。 全身的チオレドキシン発現マウス(雄)を、遺伝子を改変していない正常マウス、1型糖尿病モデルマウス、2型糖尿病モデルマウス、あるいはストレプトゾトシン投与により作成した実験的糖尿病マウス(雌)と交配させる。母親の代謝状態ならびに胎仔の発育・代謝状態を観察するとともに、後の解析のために、母獸の血液、胎仔の血液、各種臓器、全身骨格標本を保存する。保存した母獸および胎仔の検体を用いて、血糖値などの代謝状態を評価するとともに、胎仔におけるチオレドキシンの発現レベルを調べる。その発現レベルと各種胎仔異常発生、すなわち流産率、胎仔発育、先天奇形発症率などとの関連を検討する。また、胎仔発育に関連するとされる各種成長因子、インスリン、IGFなどを測定する。また先天奇形については、保存した全身骨格標本を観察することにより、特に骨格系の異常の頻度を調べる。 以上の結果をまとめて論文発表する予定であり、現在一つ一つのステップは進んでいるが、結果を得るところまでは至っていない。
|