• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

核内受容体および細胞内情報伝達因子を介する分化誘導療法の病態解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 12470259
研究機関京都大学

研究代表者

嶋田 裕  京都大学, 医学研究科, 講師 (30216072)

研究分担者 今村 正之  京都大学, 医学研究科, 教授 (00108995)
前田 賢人  京都大学, 医学研究科, 助手 (10314220)
キーワード核内受容体 / PPARγ / RXR / 細胞内情報伝達因子 / 分化誘導療法
研究概要

INFγ-STAT系の臨床応用の為の基礎的検討
EGFと同様にINFγ投与で50%に著明な増殖抑制効果が得られた。ヌードマウス移植系でヒトINFγ投与により移植食道癌の増殖抑制とSTAT活性化、アポトーシスの誘導を認め、ドミナントテガティブ導入により、その効果がSTAT1に依存していることを証明した。さらに正常食道上皮の短期培養系からより長期の培養系を樹立し、これらの細胞においてEGF-STAT情報伝達系はin vitroでは細胞傷害性の無いことを確認した。生検材料又は切除標本におけるINFγ感受性予測として、explant cultureを用いたバイオアッセイが必要と考え検討中である。INFγの投与法、投与量について、in vivoで検討を進めており、臨床応用が可能と考えられる。今後、情報伝達系の詳細な解析を行い、癌細胞と正常細胞の差異を明らかにする研究にも着手する。
PPARγを介した膵癌細胞分化誘導
膵癌細胞株がPPARγのリガンドで増殖を抑制され、フローサイトメトリーにてG1期細胞の増加と、S期・G2M期の減少を認めた。さらにPPARγ強制発現株にてOil red O染色で脂肪滴が確認され、脂肪分化が示唆された。in vivo PPARγリガンドにて有意に腫瘍経の増加が抑制された。
PPARγとretinoidによる食道癌増殖抑制
食道癌細胞株10株中、チアゾリジン誘導体の単独投与で4株に増殖抑制効果を認めた。また9-シスレチノイン酸との相乗効果が5株に認められた。フローサイトメトリーでKYSE270においてトログリタゾンと9-シスレチノイン酸いずれの単独投与でもサブG1期の増加が認められ、併用により増強されヘキスト染色でアポトーシスを確認した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Watanabe G: "Progression of esophageal carcinoma by loss of EGF-STAT1 pathway"Cancer J . (in press). 2001

  • [文献書誌] Li Z.: "Suppression of N-nitrosomethylbenzylamine (NMBA)-induced Esophageal Tumorigenesis in F344 Rats by JTE-522, a selective COX-2 inhibitor."Carcinogenesis. (in press). 2001

  • [文献書誌] Shimada Y: "Histological response of cisplat in predicts patients' in oesophageal cancer and p53 protein accumulation in pretreatment biopsy is associated with cisplatin sensitivity. "Eur J Cancer. 36. 987-993 (2000)

  • [文献書誌] Shimada Y: "Loss of fragile histidine triad gene expression is associated with progression of esophageal squamous cell carcinoma, but not with the patient's prognosis and smoking history."Cancer. 89. 5-11 (2000)

  • [文献書誌] Uchida S: "The suppression of small GTPase Rho signal transduction pathway inhibits angiogenesis, in vitro an in vivo "Biochem Bioph Res Co. 269. 633-640 (2000)

  • [文献書誌] Yang ZQ: "Isolation of a nobel gene, GASC1, within an amplicon at 9p23-24 frequently detedted in esophageal Cancer cell lines"Cancer res. 60. 4735-4739 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi