• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

高力価レトロウイルスベクターを用いた悪性グリオーマ特異的遺伝子治療の開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12470290
研究機関高知医科大学

研究代表者

清水 惠司  高知医科大学, 医学部, 教授 (50162699)

研究分担者 池中 一裕  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (00144527)
キーワードGlioma / Retrovirus Vector / Promoter / MBP / Gene Therapy / SAGE / MAGE-E1
研究概要

1992年にOldfield博士らによって初めて実施された悪性グリオーマの遺伝子治療は、僅かばかりの抗腫瘍効果を認めたと報告されている(Ram Z, et al.:Nature Med, 1997)。彼らは、SV40プロモーターを用いた非特異的レトロウイルスベクター産生(マウス)細胞を患者の脳内に直接移植しており、異種移植免疫反応や正常分裂細胞・組織に重篤な副作用が生じる可能性を有するものであった。それゆえ我々は、ミエリン塩基性蛋白(MBP)遺伝子発現プロモーターで自殺遺伝子(HTK [herpes simplex virus thymidine kinase]遺伝子)を制御した脳特異的レトロウイルスベクターを用いた基礎的実験を繰り返してきた(J Neurgsci Res 36,1993)。そして、Polyoma ori発現遺伝子をレトロウイルス産生パッケージング細胞に導入することで高力価ベクターを入手し(Hum Gene Ther 9,1998)、米国で手法特許も取得している。この高力価濃縮レトロウイルスベクターを用いた遺伝子治療にて、マウスグリオーマモデルが完治しうることも実証した(Gene Ther 5,1998;Gene Ther 8,2001;Human Cell 14,2001)。
現在、このベクターに対するコモンマーモセットを用いた安全性試験を準備中である。また、各グリオーマにおけるMBP遺伝子発現に差を有するので、悪性グリオーマ普遍的発現遺伝子をSAGE(Serial analysis of gene expression)法を用いて検索し、MAGE-E1遺伝子を同定した(Cancer Res 61,2001;Gene 277,2001)。このMAGE-E1遺伝子のプロモーター領域を確定し、新たなグリオーマ特異的レトロウイルスベクターの開発にも着手している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Tamura K, et al.: "Eradication of murine brain tumors by direct inoculation of concentrated high titer-recombinant retrovirus harboring herpes simplex virus thymidine kinase gene"Gene Ther. 8(3). 215-222 (2001)

  • [文献書誌] Kishima H, et al.: "Radiosensitive giant cell tumour"Br J Neurosurg. 15(2). 171-174 (2001)

  • [文献書誌] Ikenaka K, et al.: "Treatment of glioblastoma by direct inoculation of concentrated high titerrecombinant retrovirus carrying the herpes simplex virus thymidine kinase gene"Human cell. 14(1). 49-58 (2001)

  • [文献書誌] Tanaka F, et al.: "Prognostic significance of polysialic acid expression in resected non-small cell lung cancer"Cancer Res. 61. 1666-1670 (2001)

  • [文献書誌] Kawano Y, et al.: "Structural characterization and chromosomal localization of the MAGE-E1 gene"Gene. 277. 129-137 (2001)

  • [文献書誌] Sasaki M, et al.: "MAGE-E1, a new member of Melanoma-associated antigen gene family and its expression in human glioma"Cancer Res. 61(12). 4809-4814 (2001)

  • [文献書誌] Tsujinoue H, et al.: "Amelioration of retrovirus-mediated gene transfer into hepatocellular cancinoma cells"Intl J Oncol. 18. 801-807 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi