研究課題/領域番号 |
12470390
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
上崎 善規 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (40116017)
|
研究分担者 |
佐伯 万騎男 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (30273692)
和田 孝一郎 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (90263467)
米原 典史 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (70124534)
|
キーワード | 一酸化窒素 / 三叉神経 / ニトロ化タンパク質 / 痛覚 / サブスタンスP / アロディニア / ペルオキシナイトライト / 脊髄背側路核 |
研究概要 |
昨年度に引き続き、脊髄背側路核から調整した三叉神経知覚終末シナプトソーム分画、同部位に挿入したマイクロプローベ、さらには培養ヒト神経芽細胞を用いて、歯髄からの知覚(痛覚)刺激伝導に対する一酸化窒素の影響を検討し、昨年度に得られている結果を確証する実験を行った。 まず、実験動物の歯髄刺激により、脊髄背側路核においてサブスタンスP、セロトニンが遊離されること、また、グルタミン酸受容体の刺激により一酸化窒素が遊離されることを確認した。脊髄背側路核の神経終末を用いた潅流実験では、一酸化窒素は神経終末分画からの脱分極刺激時のグルタミン酸遊離には影響せず、サブスタンスPの遊離のみを抑制した。 また、培養細胞では一酸化窒素は神経細胞の接着たんばく質をニトロ化して、細胞死を誘導することを示した。 以上より、脊髄背側路核レベルにおいても、グルタミン酸刺激により一酸化窒素が遊離され、さらにこの一酸化窒素は痛覚刺激伝導系を抑制的に制御していることが明らかとなった。また、過剰の一酸化窒素は神経細胞にとって、細胞死を引き起こす可能性も示唆された。
|