研究課題/領域番号 |
12470444
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
小浜 源郁 札幌医科大学, 医学部, 教授 (80014009)
|
研究分担者 |
井手 隆 札幌医科大学, 医学部, 助手 (70274933)
野口 誠 札幌医科大学, 医学部, 講師 (50208328)
田中 信幸 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (50163548)
金城 尚典 札幌医科大学, 医学部, 助手 (00262676)
宮崎 晃亘 札幌医科大学, 医学部, 助手 (10305237)
|
キーワード | 口腔癌 / 術前化学療法 / 核DNA量 / Mitotic index |
研究概要 |
口腔扁平上皮癌一次症例103例を対象として、生検組織と手術切除組織からHE染色標本ならびにFeulgen染色標本を作製した。HE染色標本を参考にして生検組織と手術切除組織の癌発育先進部における核DNA量と核分裂指数(MI)を画像解析装置を用いて測定した。各症例のDNAヒストグラムから術前化学療法前の超4c率および術前化学療法前後の平均DNA量を算出した。生検組織において超4c率10%未満群(A群)と10%以上群(B群)に分け、術前化学療法前後の平均DNA量とMIの変化値から術前化学療法効果を検討した。術前化学療法前後の平均DNA量とMIの変化値からA群、B群を細分類すると、A群(n=48)では、i;術前化学療法後平均DNA量、MIがともに減少(n=29)、ii;術前化学療法後平均DNA量が増加しMIが減少(n=19)の2亜群に分類しえた。B群(n=55)では、i(n=23),ii(n=15)のほかに、iii;術前化学療法後平均DNA量、MIともに増加(n=6)、iv;術前化学療法前後で平均DNA量に変化がみられずMIが減少あるいは変化なし(n=11)の4亜群に分類しえた。5年生存率をみるとA群では、i;93.1%、ii;94.7%で、治療成績は良好であった。B群では、i;73.7%、ii;77.1%、iii;0%、iv;45.5%であった。術前化学療法前後の平均DNA量とMIを測定し、それらの変化値から化学療法効果を判定することは治療成績を反映する客観性のある効果判定法であると考えられた。 口腔扁平上皮癌症例のpRB2/p130の蛋白発現を免疫組織学的に検索し、それらの臨床病理学的所見と比較検討したところ、pRB2/p130陽性例は、陰性例に比較して5年生存率が高く、高分化型の症例に多く認められた。現在、pRB2/p130のmutationについて検索中である。
|