• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

1960年代以前のわが国の地域人口の研究―データベース構築および人口増加・出生・死亡・世帯・移動の地域差とその要因と分析―

研究課題

研究課題/領域番号 12480015
研究機関神戸大学

研究代表者

高橋 眞一  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (80030683)

研究分担者 阿部 隆  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (80094936)
廣嶋 清志  島根大学, 法文学部, 教授 (20284010)
中川 聡史  神戸大学, 経済学研究科, 助教授 (10314460)
井上 孝  青山学院大学, 経済学部, 助教授 (10211749)
石川 義孝  京都大学, 文学研究科, 教授 (30115787)
キーワード地域人口 / データベース / 人口統計 / 人口分布 / 移動 / 都市化 / 世帯 / 人口転換
研究概要

昨年度に続き、本件究の2つの課題、第一の研究の基礎となる1960年代以前の地域人口統計資料のGIS用データベースの作成、そして第二のそれを利用したわが国の人口変化、出生、死亡、世帯、移動の地域差とその要因に注目した地域人口学的研究をおこなった。
GIS用データベース作成については、各担当者を中心にいくつかのデータベースの作成を行った。昨年に続いて、「国税調査報告(1920年以降)」の関連部分を中心に、都道府県別男女年齢別配偶関係別人口、1920年以降の都道府県別純移動数ならびに純移動率のデータの入力を行った。また、既存研究文献については各担当者が担当部分に関わる既存研究を引き続き整理し、文献リストを作るとともに、研究課題の絞り込み、入力すべきデータの再収集をおこないつつある。
1960年代以前の地域人口の個別的研究も進展した。人口移動の戦前期の分析および人口移動比較研究、結婚と移動の関連、大都市圏の人口分布変動と移動転換、そして移動分析のための統計利用の方法諭的分析が、数人の分担研究者によって行われており、多くの分析結果が公表された。今後は大都市圏の人口移動の移動転換を含めた検討を行っていくとともに、1920-30年代の地域別移動と出生・死亡などの人口動態と関連づけて、その統計的推計方法も含めて、人口増加が移動に及ぼす影響を、GISを利用しながら明らかにしていく予定である。
出生力の変動および人口転換からみた人口変動については、第二次大戦前だけでなく、戦後の地域分析を行いつつある。今年度は文献を中心とした結果を明らかにし、来年度に向けて引き続き市町村を単位として地域別データによる分析を始めている。また、地域人口分析の新しい方向性を示す世帯の分析も、戦後についての一部の成果が出るとともに、分析が進展しつつある。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 高橋眞一: "第二次大戦後の日本の人口転換をめぐる問題"国民経済雑誌. 185巻第3号. 21-32 (2002)

  • [文献書誌] 中川聡史: "結婚に関わる人口移動と地域人口分布の男女差"人口問題研究. 57巻1号. 25-40 (2001)

  • [文献書誌] 中川聡史: "国勢調査からみた1920〜30年代の人口移動"国民経済雑誌. 184巻第4号. 37-51 (2001)

  • [文献書誌] 廣嶋清志: "出生率低下をどのようにとらえるか?-年齢別有配偶出生率の問題性"理論と方法. 第30号,Vol.16.No2. 163-183 (2001)

  • [文献書誌] 廣嶋清志: "近世の世帯動向"統計. 52巻10号. 24-29 (2001)

  • [文献書誌] 廣嶋清志: "人口学的アプローチ"『家族社会字の分析視角-社会学的アプローチの応用と課題』家族社会学研究シリーズ5(野々山久・清水浩昭編). 82-100 (2001)

  • [文献書誌] 阿部隆: "大都市圏の人口分布変動"統計. 52-4. 11-17 (2001)

  • [文献書誌] 阿部隆: "5年前の常住地から見た人口移動の地域構造"統計. 52-10. 30-35 (2001)

  • [文献書誌] Ishikawa, Y: "Hierarchical destination choice and spatial interaction modeling : a simulation experiment"Environment and Planning. 33. 901-920 (2001)

  • [文献書誌] Ishikawa, Y: "Investigating the effects of employment-housing change on migration : evidence from Japan"International Journal of Population Geography. 7. 189-212 (2001)

  • [文献書誌] 石川義孝: "人口地理学とGIS"GIS-地理学の貢献-(高阪宏行・村山祐司編). 142-158 (2001)

  • [文献書誌] 井上 孝: "わが国における生涯移動とその特性"人口問題研究. 57巻1号. 41-62 (2001)

  • [文献書誌] 井上 孝: "センサス人口移動データの年次間補正に関する方法の理論的背景"人口移動転換の研究(石川義孝 編著). 55-71 (2001)

  • [文献書誌] 石川義孝: "人口移動転換の研究"京都大学学術出版会. 305 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi